バックナンバー:SKI日記 99200020012002200320042005最新

最新のSKI日記に戻る

18日目:2004年5月2日(日)
行き先:みつまた・かぐら 天気:晴れ

毎年恒例のコブコブラストランに「かぐらで刺せ!」に出撃。但し、一ヶ月以上遠ざかっているので気合いは入っていない。

駐車場から風が強いので若干寒いかなと思い、ロープウエイで上がっていくと日差しは強いが風冷たい。取り敢えずリフトに乗ってかぐらゴンドラへ向かう。

ゴンドラを下りてクワッドに乗り、早速かぐらメインGを滑る。雪はしっかりあるが、一本滑る毎にコブが段々と大きく成長していくのは毎度の事だが、一月ぶりなので体の反応が悪く、コブが大きく成長していく以上に体が慣れていかないと・・・ 

10時半頃私だけトイレに行ったら、レストハウスは半分以上席が埋まっているので、一本滑って昼食。毎度おなじみ豚しゃぶ定食+リフト割引券パックに「飲み物券」がついていて「生ビール可」とあったので、思わず飲んじゃいました。

昼食後ジャイアントコースに行ったらバッジテストをやってまして、コレには驚き! 前走はムチャ上手かったけれど、この雪での検定はかなり辛いな。ジャイアントコースは途中下が出ているところがありました。

その後はかぐらメインGを滑って、ロクに本数滑っていないけれどバテバテ・・・ 怪我する前に上がることとし、今シーズンはお仕舞い。

17日目:2004年3月25日(木)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:
曇っていても・・・
いつもの様にR122黒保根村から大間々〜沼田線に入る、赤い鹿角橋を渡った先に、バイパス(トンネル)の開通案内が出ていた、毎年この区間で 上れないスタックでの渋滞があるが、来シーズンからは解消されるかな? 私としては四駆+スタッドレスがこのルートの最低条件だと思っているけれど。

岩鞍に着くと曇り「こりゃいいかな」と期待したが、やはり一本目のファミリーコースは所々「誰か板を後ろから引っ張っているだろ?」な状態、取り敢えずチャンAが大会で全面閉鎖なので、取り敢えずクワッドに乗って沢コース。

クワッドを降りたところは雪の状態はまぁまぁ良いので、期待してALP前まで行くと何故か雪はグサ雪・・・ 足場がしっかりしないので、取り敢えずあまり圧を加えないで「板を押さえるだけ」で滑らないと、板が雪面に潜ってしまい楽しくない。

ただ板を押さえているだけでツマラナイので、しらかばコースに行くと、ココはコース長は短いけれど、雪の状態は良くかなり快適、取り敢えずしらかばコースをひたすら滑り午前中は終了。

午後もしらかばコースを中心に滑るが、飽きたのでリーゼンに行くと誰も居ない。取り敢えずリーゼンを占領した気分になってGO! 暖かいのでザラメのてんこ盛りが所々にあって板を取られるが、グサ雪なのでいつものリーゼンに比べればラクチンである。一本降りて何故かもう一本! しかし、二本滑ったらかなり疲れましたぁ〜・・・

またしらかばコースに戻り何本か滑るが、雪の悪さにバテ気味なので14時半にお仕舞い。時間が早いので、帰りは久々に永井食堂に寄って「モツ煮定食」を美味しく頂き帰宅しました。

16日目:2004年3月14日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:
財布を届けてくれた方有り難う!
天気予報は晴れだが、宿からカーテン開けて見るとゴンドラ駅舎は見えない。って事は要ゴーグルって事で、準備し宿の送迎バスに乗ってゲレンデへ。ゲレンデに着いたが、宿の送迎にギリギリだったので、急いでブーツを履いたので足がちゃんと収まっていなくてイタヒ・・・ 皆さんお先に滑っていてね私はホテルに入って履き直し(涙)

ブーツを履き直し一足遅れてゲレンデに。取り敢えず雪は降っているがそんなに寒くはないので、この時期の雪としてはマトモな方かな? 取り敢えず目標は「アレも雪 コレも雪」という雪質に左右されないスキーだぃね。

今日も午前中はひたすらチャンA! 昨日程雪が緩んでいないし、人も少ないので上から大回り可で非常に快適ぃー しかし、このペースでは結構疲れるなと思いつつも、キモチ良さに取り敢えず滑れるだけ滑る。天気は10時過ぎより雪が小降りとなり晴れ間も出る状態、晴れるのは良いけれど雪が緩まなければ良いけどな。午前ラストにエキ上部を攻めるが、堅くて話にナラン・・・ やっつけられて昼食。

トゥインクルに到着し事件発生! なんと同行者の財布がない! 携帯でカードを止める連絡し、昼食後ゴンドラ駅舎に行ってみると、中身も無事で落とし物で届けてありました。拾って届けてくれた方有り難う!

午後は雪が緩んできたので、山頂からななかまどコースに行ってみると、ココは日当たり不良なので状況はかなり良い。何本か滑ってホルンにハーゲンダッツを食べに行くと・・・ 今年は売ってなかった(涙) ゲレンデでは売れないのかな?

一休みに入ったがみんなグロッキーなので、私だけ沢コースを滑るが、ザラメのぶちまけ状態で板を取られて危ない(下手なだけ)ので、エキ下部のモーグルコブで3本程遊ばれて、チャンA2本滑って本日はお仕舞い。

「何だか3Vのトップの入りが悪いな・・・」と思っていたらベンドが殆ど無い・・・ 3Vは本日をもってお役目終了になりました。気に入っていた板なのですが、ドコかで売れ残ってないかな?

15日目:2004年3月14日(土)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:
春スキーぢゃ無かったの?
R120を走っていると、片品村役場前の温度計は5度!? 駐車場でウエアに着替えると暑い・・・ フリース+ベストでもいいかな? と思いつつウエア着てゲレンデに向かう。

冷たい北風が吹いているので、体感温度は結構寒いが、この日差しだけはいかんともしがたく雪はグサグサ。しかし、一般的レジャースキーヤーはシーズン終了近しなのかあまり客は居ない。っていうか今年の週末岩鞍は基本的に昨年よりも客入りが少ない気がするけれど?

ファミリー一本滑って空いているのでチャンAに行く。ゲレンデはちょっと堅め程度で最後のフラットバーンは大回り全開可能なので、取り敢えず午前中はひたすらチャンA、一本滑る毎に雪が緩んでいくのが分かる。

12時過ぎに昼食から出てくると、曇りの予報なのに何故か吹雪。それも結構寒い・・・ フリース+ベストなんかで来てたら車に着替えに行く事になってたな。午後は沢コースを滑るが、上は堅くて下はザラメ、14時半には雪の降りも強くなり、サングラスではかなり辛くALPでお茶休み。

休んでいても天気は良くならなそうなので、沢コースを一滑りしてみたが、悪天で視界不良のため、ファミリーコースを2本ほど滑って、今日は終了とし宿へ。

14日目:2004年3月4日(木)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:雪(晴れ間あり)
平日岩鞍体に悪し・・・
本日は余っていた有給を使い「さぼりでGO!」 岩鞍は何でこんなにガラガラに空いているの? 遅めに到着しても第一駐車場、とりあえず着替えてゲレンデに向かう。

ゲレンデはちょっと堅めで、氷の粒が浮いてはいるが気にならない程度で、板が走って楽しい! 日差しは強いが、風は冷たく気温は−2度ほどなので雪も緩まないのでなかなか良さそうな日である。とりあえず下で足慣らしして女子沢→エキ下部→チャンAを移動し、チャンAノンストップ大回りで連チャン、殆どゲレンデにも人がいないので、好き勝手に大回りが可能なのは平日の良いところ、ちなみに滑りきった勢いでリフトに乗れる。

11時半に疲れて昼食に入ると、出てくる頃にはつもの強風吹き下ろし。サングラスでは辛いので車に戻ってゴーグルに変更、こんな時第一駐車場は重宝するね。 

午後もひたすらチャンAぶっ飛ばし! 風が吹いてきたのでイマイチスピード感覚が分かり難いが、その辺考慮して無難な程度で。さすがにチャンAばかり滑っていたので疲れます。平日は楽しいけれどバテるの早いな。明後日まで感覚だけは引き継いで、疲れは引き継ぎたくないので14時半にはヤメです。でもかなり滑ったな。

13日目:2004年2月29日(日)
行き先:かたしな高原 天気:雨・雪・晴れ・曇りのごちゃ混ぜ
第16回足利市スキー技術戦大会
昨年に引き続き足利技選にエントリー、とりあえず昨年は「何だか上手く行っちゃって69人中14位」でしたが、今年は滑走日数激減だし、昨年のレベルまで戻っていないので、まぁテキトーにと言うことで参加。試用コースはいつものかえでコースでした。

受付をすませゼッケン40番を貰う、開会式までかえでコースを滑るがイキナリ雨降り・・・ 

開会式が終わり、大回り→総合滑走→整地小回り→不整地小回りの順番で競技スタート! 今年は見ていると何だか昨年とレベルが全然違うし、軟雪で滑りにくいが、これも雪面対応能力がないってことだぃね。

得意のコブも一回コースアウトしてしまい、全ての種目で昨年よりも点数が下でした。うぉ〜悔しいぞ!!! 今年の凋落ぶりには自分でも呆れました。慰めは飛び賞で500mlペットボトルカバーをジャンケンで勝って貰えたことかな?

閉会式が終わりフリー滑走、雨降りのおかげで虹が見られました。それも珍しい事に虹の根元が見られたのは初めてでした。

最後にコブリベンジに行ったら、普通に滑れるじゃん!!! 益々満足出来ねぇ〜(怒)

12日目:2004年2月22日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:快晴過ぎ・・・
コブコブコブ
先週は試験だったので久々のスキーって感じか? 試験結果は大破炎上・玉砕・木っ端微塵どれも当てはまる(涙) こんな事なら滑っておけば良かったな。

今日は一体何月の陽気なんだ?! 朝からウエアを羽織ると暑いくらいで、普通の長袖Tシャツ+ウエアだけ着て出撃だが滅茶苦茶に暑い! それに今日のメンツは準指2名・テク1名・準指&テク1名というメンツで、わたしゃぁ〜一番下手やん・・・

来週の大回りに備えて久々のRCレーシングを持っていったが、いつもR10m板から、R21mになったのでじぇんじぇん曲がらない! 走るけれど何ぢゃこりゃ!? な状態でグサレ気味の沢〜エキ下部〜チャンAと滑るが、雪面から圧が返ってこないので、全然ダメ。

そこからリーゼンに行くと言うことになったので、3Vに履き替えて午前中からリーゼン3連チャン! 雪が緩んでいるのでいつもなら楽勝のハズだが、今日は後傾になると全然戻せずにまったくイイトコ無し。毎週滑らないとスグ下手になるな・・・ プロトレックの気温は11時には16度表示していました。

昼食後も移動するだけで、一本目からなぜかぶなの木。ぶなの木も最初はまぁまぁな感じで滑れたが後半は全然ダメ。それに西山の方が雪が細かいので全然板が走らずに、コブ以外は全然ダメそうなので山頂駅舎から女子西山を滑るが、ここも「誰か俺の板を後ろから引っ張ってるだろ?!」みたいな状態。沢コースで検定をちょっと見て早くも給水タイム。

ラストにチャンA2本かっ飛ばして、私はラストは沢コースへ、他2名は元気にリーゼン行ったけど、足が動かなくて全然ダメのようでした。やっと最後の一本でカンが戻ってきましたが、今日はコレにてお仕舞い。背筋ボロボロですぅ〜・・・  

11日目:2004年2月8日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:快晴
新雪は楽しい
朝宿で目覚めると雪、晴れの予定なのにな・・・と思いつつ8時半宿発送迎で岩鞍に向かう頃には青空が! 

ファミリーで足慣らしして、第5クワッドに乗って上がると「西山リフト稼働開始」のアナウンスに新雪が滑れるぞ〜っ! と西山に向かう。リフトに乗ったときはこんな感じでしたが、我々がリフトを降りて滑る頃には殆ど無くなっていましたが、それも何とか楽しめましたが、混んできたし新雪も無くなったのでリフトを乗り継いで山頂駅へ向かう。山頂駅では富士山が見えました(今シーズン二回目)

山頂からは女子西山〜男国と行くが、今日は仕事仲間なので若干のスローペースな筈だが、今日はまったくそんなことが無くバリバリ男国を降りるので、私も気合い十分で滑るが男国で気合いを入れると疲れる・・・ みんな男国滑ってお疲れ気味なので、昼食までファミリーコースでカービング基礎トレをチマチマやって昼食。

昼食後もコブコブ沢コースを中心に滑るが、今日もコブのリズムが悪い。下手なスキーヤーが増えたのか? それとも私が下手なだけか? 沢コースの途中でスキー検定をやっていたので暫し見学するが、今日の荒れ具合で総合滑降だと受験者にはかなり結構キツイな。合格者発表は見に行かなかったが総合滑降だけ見ただけでは、私のE級検定員(インチキ検定員です)の目では1級は一人だけかな?

みんなで14時過ぎに一休みしていたが、滑り足りないのでいつもの岩鞍年券部隊+αと合流して滑るが、やっぱりコイツらは上手いな! 沢コース〜プチリーゼン(リーゼンの最後だけコース乱入)と行ったら、SKI JAMの荒井さんを発見、二年ぶりに見たがかなり上手くなっていました。

その後は荒れ気味のチャンA〜エキ下部の超細かいモーグルコブを滑った(やっつけられた?)ところで、宿の迎えの時間となり、みんなと分かれてホテル横まで滑ってお仕舞い。

宿に戻って温泉に浸かって(^_^) 帰り準備をしつつ板を拭いていると、二日間殆どコブばかり滑っていたので、幅の広いフィッシャーWCSCは板がかなり重なったらしくボロボロ・・・(涙) と言うか、純SL競技用の板で、コブを滑るなんてもっての他か。

10日目:2004年2月7日(土)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:晴れのち吹雪
落とし穴
先週はかたしなでポールだったため、中一週あけての岩鞍ぢゃ〜っ! 

昨晩(?)雪が降ったせいで今日も雪は柔らかめ、今年も暖冬の予想であったが雪の降り具合は多いですね、そろそろリーゼン横の第5クワッドリフトは、途中で下を掘らないとスキートップが引っかかりそうです。 

雪が柔らかいため10時半には沢コースは早速コブコブ、最近沢コースのコブはリズムが悪い気がする、コブのリズムが間延びor詰まりすぎで滑りにくいが、そんな事で弱音を吐いてはイカンっ! 一応一級なのだから上級者ではないかっ! と気合を入れるが相変わらず「気合い十分・技術不十分」であるのは否めない・・・

昼食後はいきなり吹雪になって、ちょっとサングラスでは辛い状況に、暗くなってきたので沢コースのコブがよく見えないので、コブに煽られつつも堪能し、アルプでちょっと小休止と思い玄関横に板を刺そうと歩くと、視界が急に下がったと思ったら雪面に穴が空いて、左足がズッポリハマりちょっと股間打ちました(涙)。しかし、周りに居る人が知らない人達が笑っていたので、ココでは苦しくても引きつった笑顔で「おぉ〜ビックリしたぁ〜」と誤魔化す。イッテェ〜・・・(ちょっと悶絶)

沢コースはコブが見えないので、最後はちょっと荒れたチャンAを滑り本日はお仕舞い。岩鞍を出ていつもの宿よしの山荘で酒盛り(笑)

9日目:2004年2月1日(日)
行き先:かたしな高原 天気:晴れ
太田市強化練習会
今日は再来週の都市親善前のGSの練習。岩鞍に群馬予選を見に行こうが迷ったが、今回を逃すとポールを潜れる日が無さそうなので参加下が、久々に駐車券を割り勘し、リフト券を買うことによって「スキーはお金がかかる」と実感。

今日のポールはかえでコースを使用、もっと奥のコースだとキツいので、私にはちょうど良いかな。 雪質もよく、下も堅めなのでポールをやるにはコンディションはよろしい。ただ、リフトに乗っていると右に見える岩鞍のコースが私を呼んでいるような? 

ポールを担ぎ上げてセットして、先日ぽっちぃ師匠に教わった事を実践するが、なんか今までより早く抜けられるような?(キモチだけかも?) とりあえず今日はかえでコースで一日ずっとポール。ただそれだけ。来週は土日岩鞍出撃の予定です。

8日目:2004年1月24日(土)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:快晴
踏むと痛いが踏まねば曲がらない
先日家の階段を下りていたら、左足裏から痛みが・・・ 「いてて・・・ 何を踏んだ?」と思ったら、左小指の付け根の所が「あかぎれ」で裂けててました(涙) ふつうはカカトに出来るんだけどな? その前は足が痒いなと思ったら何とシモヤケ。20年位前の某電話相談で「シモヤケはぁ〜暖めることが一番です。お大事に」(コレ知ってますか?)と言うのを聞いたことがあったが、何の対策もしないで二日で直って快復力抜群!! なんて思っていたけれど・・・
さて、臭いそうな話題はヤメて、このページの本題軌道修正。

今日の岩鞍は曇りの予報だったが、何故かピーカン! ゼッケンをつけた人が沢山居たので近寄ってみると茨城技術選が行われている模様。沢コース・チャンA半面使用のため、なんだか残念・・・ 

雪も昨日降ったようで柔らか目、というか柔らかすぎて板が走らない(俺が下手なだけだと思うけど)、10時半には沢コースはコブ。私は楽しく滑れるが、今日は岩鞍シーズン券部隊ではないので、そんな訳にも行かず・・・

昼食後ななかまどコースを滑って西山に下りるが、ななかまどはあんまり荒れていなかったが、みずならコースは完全コブコブ。沢コース同様私は楽しいけれど・・・ 

その後気合入っている部隊だけぶなの木コースへ。今シーズン初ぶなの木だが、リーゼンに比べれば楽チン。コース下は最後に滑ったが、ギャラリーが居ないと燃えないのは・・・

頂上駅舎からミルキーをす滑る。ここも今シーズン初だが、ここはボードが多くて岩鞍では無いような雰囲気。これだけボードが多いと、私はボードの挙動が分からないので、回りを見回しながらの「挙動不審者滑り」になっちゃいます。その後下で休息。

最後に開放された沢コースウエーブに行くが、荒れ放題で半やっつけられ・・・ チャンAに行って予想より荒れていてココでも半やっつけられ・・・ ここで上がることにするが、あきらめきれずにチャレンジAを一本滑り終了。ブーツを脱ぐとあかぎれ痛い・・・ 滑っていればそんなに気にならなかったのに・・・

チャレンジBはスノーパークになってました。強風時のいい練習バーンだったのにぃ

7日目:2004年1月12日(月)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:快晴
初富士山
朝宿で起きてカーテンを開けるとゴンドラ駅舎が見える! 快晴(^_^) ウキウキしながら朝食を取り岩鞍へ。

今シーズンのベスト天気&コンディションでR。昨日視界不良で安全のためスピードを出せなかったので、今日は早速沢コース下部で2本全開(壊?)大回りをするが楽しすぎ!

その後は、女子国西山横のリフトに乗って上に行くと、今日は天気良好につき上のゴンドラ駅舎で富士山が見えました。そして女子国西山〜ななかまど〜男子国体と滑るが、ゲレンデはちょっと荒れだが昨日の降雪により雪は良好! 快調に飛ばして午前中は終了。ちょっと柔らかいので午後は荒れるかな?

昼食後チャンAに行くと、上は足慣らしに丁度良い程度のコブ、下は全開大回り区間みたいな感じで快調! だが、足の乳酸貯金満期近し。ちょっとオクタで一休み&15分ほど急速充電(昼寝)

宿のお迎えまであと1.5時間なのでオクタから出撃、チャンAにいくと上はコブ・下はちょっと荒れ気味だけど全開可! 2本ほど滑ってみんなでエキ上部へ向かう。

チャレンジャーは4人だが、板が外れた時のことを考慮して、私はラストスタート。昨日の降雪が柔らかいのでメチャメチャ楽チンで、初めてエキ上部でフォールラインに絡んで小回りで滑走出来ました。その後チャンAを数本滑り宿のお迎え時間となり終了。宿に戻って温泉に浸かって「ふぅ〜・・・」とリラックスして帰りました。

帰り道
大間々〜沼田線は日陰は何カ所がテカテカミラーバーンで、花見が原キャンプ場入り口付近で一台四駆が雪の壁に突っ込んでました。昨日はココで玉突き事故があったそうです。皆さん気を付けましょう!

6日目:2004年1月11日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:吹雪ぃ〜・・・
ココハドコ?
天気図を見れば分かることだが予想通りの超吹雪。大間々〜沼田線に入りすぐの「つりぼりあらいや」の所で早速「雪道上れません渋滞」 あらら・・・今日も二輪駆動では上れないのね・・・ 岩鞍に行くという友達の携帯に電話してみるが「電源が入っていないか・・・」とのアナウンスなので、こりゃ先を走っているなと思いそこでスタンバイ。15分ほど停車後前に進めたが、私の感覚ではこの道を二駆で来る人の度胸が信じられない。今年はもうココで上れない渋滞が4回目。

宿に寄ってリフト割引券を貰い、岩鞍に行こうとしたが、あまりの吹雪にメゲて宿で着替えて送迎モード。

岩鞍に到着し私は当然年券なので必要ないが、他の人がリフト券を買おうとするが、ホテル横では売っていなくて、ゴンドラ駅舎まで行く羽目になる。送迎バスがホテル前に来るのだから、出来れば去年までの所で売って欲しいね。

今回は職場仲間のスキーなので、私のお役目はインチキラクターで、取り敢えず初滑り人のコーチング。とは行ってもかなりインチキ(爆) ファミリーコースの下でターンの基本を教えつつ、いつものポイントでデジカメでの撮影を試みるが、カメラなんか出していられませぬぅ〜 雪は良いので滑りやすいが視界不良! 午前中はファミリー・ロマンスコースのみで昼食へ。

昼食後沢コースへ行くが、この画像の有様。視界不良で撮影したポイントが沢コースのどの辺だか私でも?である。ちなみに午後西山リフトは動いていたが、女子西山コース横のリフトは停止していたが、上から滑ってくる人が結構居たので、ゴンドラは動いている模様。ちなみにこんな吹雪の日に西山なんぞ行くのは耐寒スキーをしに行くようなモノなので私は行かない。

その後エキ下部。チャンAに行くけれどドコでも視界不良。チマチマと小回りで雪面の様子を見ながら安全速度で小回りばかりやって一日終了しちゃいまして、いつものよしの山荘でお泊まり。

5日目:2004年1月4日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:雪のち晴れ(時々雪)
何処に行っても新雪ぅ〜

今日も雪・雪・雪・・・ 第一駐車場行きのバスが運行していなそうなので、チャレンジコースへの坂道をもう少しで登り切るところでバスが・・・ どうやら一台で運行しているらしいが、見事にタイミングを外した・・・ 

最近岩鞍は夜ピステン入れているので、圧雪した後に雪が降ると、下は堅くて上は新雪というパターンは多い、出来れば朝ピステンかけてほしいけれど、まぁ色々あるんでしょうけど・・・ 

というわけでゲレンデは圧雪した上に新雪状態、雪の吹きだまりに乗ると板を取られて(私の技量に寄るところ大)バランスを崩しやすいが、沢コースだけは廊下との分岐点から反面だけピステンかかっていてここだけは堅くて板が走って楽しい(^_^)

午前中は、女子国沢&西山・エキ下部・チャンA・男国と滑るが、沢コースだけは10時過ぎにコブが育ってきた以外は、ドコもボサボサの新雪なので「板を押さえているだけ」で楽しくない。

昼食後雪の良さを期待して山頂からななかまどを滑って西山に降りるが、ここもあまり変化が無い。みずならを一本滑ると武尊山が真っ黒な雲で覆われて「ヤバイ! 吹雪になるぞ!」と西山を速攻で離脱。山頂から西山〜沢と滑ると沢コースはコブが適度に育ち楽しげだが、途中からこの時間お約束の日陰で視界不良。飛ばされそうになりながら何とかこらえて滑り、そのごチャレンジコースでクールダウンしてお帰り。

あ〜ぁ正月休みが終わちった・・・

4日目:2004年1月2日(金)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:曇りのち晴れ
あなたはどなた?

昨晩22時に寝たが、午前0時頃に「緊急!」で起こされ、突発的出撃のある某ボランティア団体活動に参加、帰ってきたのは午前2時過ぎ、とほほ・・・と思いつつ2時間寝て起きて集合場所に向かう。車で向かいならがら携帯で「今日は車は勘弁してくれ」とお願いし、眠い目をこすりつつ集合場所に向かう。

今日の天気は曇りの予定だが、薄晴れ程度でなかなか良い感じだが、第二駐車場からのバスが正月のため運休なのか? 取り敢えず第二駐車場からチャレンジコースへ徒歩。

ゲレンデは表面の解けた雪が少し堅くなっていて、板が走って気持ちよろしい(^_^) ピステンのかけ方が若干雑なので、様子見しつつ先週までの板が走らずにモヤモヤ鬱積していた気分を、沢コース→エキ下部→チャンAと立て続けに滑りぶっ飛ばす! 中でもチャンAの最後は最高に楽しい! チャンA最高!!! 

エキ下部のリフトの所で、私の名を呼ぶ人が居たが年券をリフトホルダーに入れていたが、見覚えが無くて「あなたはどなた?」  どうも客商売を生業としているため、相手の名前を分からないのに私の名前を知っているので焦るが、どうやら初対面だった模様。このページのリスナーかな?

10時過ぎには、ウエアにぶら下げたプロトレックが8度と表示されていて、なんだか季節が春なのか? それともここは越後湯沢か? 昼食前に今シーズンのリーゼンデビュー戦、何とか降りられるけれど後傾が戻せずに続かない・・・ そして昼食。

午後からは、まだ滑っていないコースがあるので西山ゲレンデに行ってみるが、西山ゲレンデは午後から日当たり良好のため、こっちの方が緩み気味なのでそんなに気になる程度ではないが若干荒れ気味。

リフトを乗りついで山頂から男子国体を滑るが、緩んでいるのでスピードコントロール楽々で少々不足気味か? そのままチャレンジBで何本か滑り本日は終了。

3日目:2003年12月27日(土)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:雪
スキー板が外れない!?

先週の大雪に続き本日もほとんど吹雪「全面滑走になったからちょっと休んでくれ!」といった感じか? 朝からナイター証明が点灯し視界もあまりよろしくなし。

今日はこの天気だから「気持ちよく大回りで全開!」って訳にはいかないのは明白なのでフィッシャーWCSCでの出撃、ゲレンデは風も吹いていないのに寒い! ウエアにぶら下げてあるプロトレックを見ると−6度程の表示。

取り敢えずファミリー・ロマンスで足慣らしして、沢コースへ上がるがこの天気では西山コース横のリフトには乗りたくないな・・・ 沢・エキ下部・チャンAと滑るが視界が悪く新雪つもり放題なので、スキーを雪溜まり取られてあまり滑走性はよろしくない。逆に新雪なら・・・とエキ上部に行き誰も滑っていない膝上のパウダーを堪能! 一回コケたけれどこれは楽しかった! そうこうしているウチに10時半頃から風が強くなり、顔面凍傷気味となりちょっと早いけれど早めに昼食。

昼食取って「さて、午後もがんばるぞ!」と気合いを入れて板をはこうとしたら、ブーツ底に雪が付着していてしっかり填らず、スビンディングのリリースをトックで押すと「ぱきっ!?!?」とイヤな音が・・・ なんとビンディングのリリースレバーが折れた! この状態だと板を履くことは出来るが、無理矢理外さないとリリース出来ない。ちょっと途方に暮れたが、今日は3Vも持ってきてあるので一人駐車場へ片足スキーで「おっとっと・・・」とバランスを取りながら向かう(泣)

午後からは午前中よりも風が強くなって視界が悪く、気温も−8度となり更に寒い。駐車場から上がってチャレンジBを滑るが、滑走者が少ないため新雪モコモコ状態でスピードが出ないので、エキ下部に向かい視界の悪いエキ下部をひたすら滑るが、15時前にはまた顔面凍傷気味となってオクタに逃げ込み。

「この天気では上がってもイイな」と弱気になっていたが、缶コーヒーを飲んで一服しているウチに雪が小降りとなったので、またエキ下部・チャンAを滑る。なかなかこの頃になると新雪にもなれてきて楽しいので、またパウダーエキ上部に行ってパウダージャンキーして遊んで、16時に終了にした。

車に戻るとプラドにはてんこ盛りの雪、雪を下ろして普段履きの靴でも歩けるように雪を均して撤収。帰りもドカ雪降りで、大間々〜沼田線は視界15m程で戦々恐々と帰って来ました。この状況だと明日は二輪駆動車だとスタックしそうだな。

2日目:2003年12月21日(日)
行き先:尾瀬岩鞍 天気:雪
第一回TROPS月例
岩鞍到達時間最高記録更新

昨日から関東平野も雪となり、ちょっと早めに出かけるが路面凍結のため時間ぎりぎり着、みんな集まって桐生から大間々〜沼田線に行くが、大雪のためスタック車両が居て先に進めないので、赤城山を西から回って行くことにする。

そして岩鞍に着いたのはなんと11時40分! 朝5時から運転していたのでマジで疲れましたぁ〜・・・

ドカ雪が降った後なので雪質は最高だが、雪が柔らかすぎて踏んでも返ってこない。今の時期に岩鞍はスタッフが足りないとかあって、リフトは全部動かないし、ピステンも全面かかっていない新雪ゾーンだらけで、滑れたのは、ファミリー・ロマンス・沢・エキ下部・チャンA&Bでした。

ロマンスコースで足慣らしして、沢コースへ行くとすでにコブ! 何故かコブは調子が良くて「この感じ」と思いながら滑るが、足の疲れだけは全然違う感じ(爆) チャンAも同様コブコブ! エキ下部だけは荒れ気味程度で、何処に行っても中斜面整地がなくて難儀しました。

結局一番良かったのはロマンスコースかな? もうちょい緩斜面で慣らしてからでないと全然だめですね。これだけ雪が降ったので年末年始休みは大丈夫でしょう! あとは道に雪が無くなった方がいいかな? マジで月例じゃ無ければスキー中止でしたね。

2003年12月16日(火)
行き先:森スポーツ

風邪気味なので「満員電車はイヤ」と思って車で行った。ナビの到着時刻は10時前だがずっと渋滞・・・ トイレにも行かず3時間以上ずっと運転し続けて到着したのは10時50分、マジで間に合わないかと思ったよ! 

ブーツを調整して貰い、帰途につくが帰りも渋滞・・・ 12月だからこんなもんかね? 週末が待ち遠しいっす。

1日目:2003年11月27日(木)
行き先:アサマ2000パーク 天気:晴れ
第一回さぼりでGO!
SSAWSが無くなってしまい、半年もスキーしないのは何年ぶりだろう? 不安を抱きつつアサマに向かう。途中小雨が降ってきたが、アサマは標高が高いので雨雲を眼下に望んで初滑り。

ゲレンデはステージ2のみ滑走可能で、当然人工雪で堅くてピステン入れられないので荒れ気味。今シーズンは気温が下がらないし、雨も降ったりしているのでこの状況は仕方ないかな。

一本目からこの斜面はちょっとキツイな、プルークでもしてポジションの確認からやった方がいいのだが、最大25度・平均18度の斜度では「暴走するだけ」なのでヤメにして、ズラシながら小回りでスタートするが、ポジションは行ったり来たり・・・ 全然駄目っす! 下の斜度変化の所には結構なウエーブが出来ていて、スピード出して突っ込むと危険な状態なので、取り敢えずスピードコントロール重視で。

ちょっとしたコブ斜面があったので、こんなカンが戻っていない状態であるが無謀にも突入! しかし!? 打ち上げられないしバンクは使えるので、一番覚えているかもしれない。

結局怖くてスピードが出せないまま、14時半に終了、シーズンスタートとしてはまぁまぁでした。今週末はまた雨みたいですね(涙)

2003年10月25日(土)
TOROPS総会

会計報告・月例の幹事を選出・etcをして、それからは食事会。みなさんSSAWSが無くなって禁断症状がでているかと思いきや、予想に反して普通でした。

今年は準指受験者二名が総会前に学科の養成講習でした。今年から日程が変わって12月に金〜日曜日で実技講習があり、私は年末仕事が忙しいので益々受けられない状態となりました。「休みをくれ」と言ったらBOSSから「もう来なくてよろしい」と最後通告を受けそうだな。

バックナンバー:SKI日記 99200020012002200320042005最新