おいでませ。ぺんねむこと、ぺんちゃんのおもちゃ箱(Toy Box)です。
since 2001.8.19
2003年3月末に、ウイルスに入られちゃったせいか、
カウンターがリセットされちゃいました。
おかげで上記のようなカウント表示になっております。情けな.....。
|prev|rando m|join us|next| |
ニュースキャスターの苦労
3回早口で言ってみよう♪↑。
ってことで、今日4月15日は、
まず「ヘリコプターの日」。ヘリの構造の最小の考案をした
レオナルド・ダ・ビンチの誕生日だからだって。
そして「象供養の日」。童話「いなくなった象」に関係が?
あと、ゆ(4)い(1)ごん(5)で「遺言の日」。遺言しろってか?
よ(4)い(1)こ(5)で「良い子の日」♪
1937年に、ヘレンケラーが初来日。
1983年に、東京ディズニーランドが開園。
でもって、1452年、レオナルド・ダ・ビンチが、
1867年には、南方熊楠が、
1912年には、北朝鮮の国家主席のパパ、金日成が
1934年には、田原総一朗が
そして1974年にはトウショウボーイが(笑)生まれてます。
<今日のヨーグルトドリンク>
これを飲めば、君も「マサイの戦士」になれる!
なんとこんなとこでも宣伝してます。
や〜、別になってみたいとは思わないし。
現物は見たことないけど、おいしいのかなぁ〜。
ネーミングとラベルには、インパクトは感じる。(^^)♪
<今日の立ち入り禁止>
1万年にわたって通用する警告を募集してます。
その警告は1万年間の風雪に耐え、
かつどんな時代の人が見ても意味が明白なものでなくてはならない。
ん〜、1万年もたつ間に、言葉も記号も相当変化するだろうから、
それだけでも無理がありそう。
っていうか、そもそもあと1万年も人類が存続できるんですか?
近々勃発しそうな第3次世界大戦を生き延びられるんでせうか?
ねぇ?これを募集しているブッシュ米大統領さまっ♪
<まだまだ正月気分♪>
こんなん、いかがでせう。
おとそ気分でながめると、日本語が素敵に見えてきます。
いや〜、漢字ってこう見ると、やっぱり風流だよね〜♪
![]() |
「来たよぉ〜」だけでもオッケー。 本日の日記も、ここです。 |
一行レス付き♪ 意見を聞かせてくらさい |
|
![]() |
Newsにつっこみ: 国内外の面白ニュース |
News:11/13物UP! 特別編(ふたりの演説) |
|
![]() |
文字通り「雑文」です。 感想をお聞かせ下さい♪ |
遺伝子組み換えUP! |
|
![]() |
個人的お遊びの部屋です。 あなたがご存じのジョークを 教えて下さい。 |
一般ジョークUP! |
|
![]() |
「日記」の過去ログです。 | 事故顛末記・入院編1UP! ほぼ毎日更新 ...の予定(笑) |
|
![]() |
毎日の僕の巡回コース。 | 登録、受け付けてます。 | |
![]() |
プロフィール というよりごあいさつです。 |