バックナンバー:SKI日記 992000200120022003200420052006最新


15日目 2006年4月8日(土)
行き先:丸沼 天気:吹雪ぃ〜時々晴れ
かぐらで 刺せっ! 回せっ!

毎年恒例スキーシーズン最終ミッション「かぐらで回せっ!」である。昨年までは「刺せっ!」であったが、最近はコブの中でも回したほうが高得点となるので「回せっ!」に作戦名が変更された。

かぐらは天気は曇り。この時期曇りくらいのほうが雪が緩まなくていいかもしれない。ロープウエイを降りて早速ゴンドラに乗ってかぐらから田代エリアまで滑って行き、最初はダイナミックコースで回せっ! ちなみに朝イチからこんな深いコブかいな!? 早速やっつけられそうになりながら何とかこなして行くが、コブの深いこと! コブの底を通して行こうとすると発射!を喰らいそうになるが、何とか堪えて滑る。

10時半を回ったのでかぐらメインゲレンデに戻り一本滑ってみると、人が少なく曇りで気温が上がっていないようなので以外と固い。時々板が走って結構気が抜けない状態で、ゴンドラ駅舎で昼食。毎度おなじみの「豚しゃぶ定食」が無くなっていて残念・・・

昼食後一発目からジャイアントコース。かなりコブが掘れていて結構危険だよ! それに昼食のエビフライが出そうだよ・・・ ちょっとキツイので田代エリアまで行きダイナミックコースでコブコブコブ。またジャイアントコースまで戻ってコブコブコブ。

ゲレンデで会った知り合いに「楽しいコースがある」とのコトでかぐら林間コースのリフトに乗る。コレに乗るのは10年ぶり以上だな。ここからの田代この眺望はなかなか良い感じなので記念撮影。

そしてこのままオフピステで(よゐこは真似してはイケマセン)で大回り。楽しいけど足の乳酸貯金満期は近い・・・ そのままメインゲレンデに戻って小休止かと思われたが、ここで怪しそうな雲だとは思っていたが雨が降ってきた。小雨かと思ったが結構降ってきたので、時間も14時半を回っていたので、このままゴンドラ駅舎を通り過ぎてロープウエイ乗り場まで直行! びしょ濡れになりながらのシーズン最終ランでした。

13日目 2006年4月8日(土)
行き先:丸沼 天気:吹雪ぃ〜時々晴れ
ふきのとうツアー

4年ぶりに友達のクラブの「ふきのとうツアー」に参加。天気は昼時雨!? まぁこの時期だと仕方ないのか・・・と思いつつ丸沼へ。

駐車場に着くと雪? ちょっと晴れ間ものぞいて「天気予報ハズレぢゃん!」と思いつつゲレンデに出撃。とりあえずゴンドラに乗って山頂へ。山頂は結構寒い・・・ コレで春スキーなのか? とりあえず足慣らしに からくら→ロース→バイオレット→イエローと下まで一本滑りセンターハウス前の集合場所へ。

午前中は講習、私はテクニカル版に入り、5年ぶりか? Iサンに教わる。二時間の講習で基本・前後ポジションや体の捻りの使い方の講習で合あったが、全然出来ない・・・ それにこの時間から吹雪+ガスってきて、ガスは更に酷くなり殆ど雲の中。軽装な状態で滑っていたので寒い! まさかこんな時期にネックウォーマーが欲しくなるとは・・・まぁ雨降りよりは良いかもね。

久々にとんふぁんで昼食し、午後からはゴールドコースでミニ技選。種目は大回り・小回り・小回り不整地の予定だが、こんなガスの中ではジャッジも不可能ぢゃんと思っていたら、やるとの事でゴールドコースに上がる。

ゴールドコースに行くと吹雪+強風で無茶苦茶寒い! 本当に4月なのか!? ちなみに、この技選は単なる技術の採点でなく「パフォーマンス点」なる点数があって、検定員を楽しませると点が出る(笑)。とりあえず大回りの出走順をまちスタート。向かい風なのでスピードが如何ほど出ているのか不明・・・ 駄目だなと思いつつ再びリフトに乗ってスタート地点に戻ると、この時間だけ晴れ間がのぞきこんな感じ。

小回りも固い&柔らかい所が混在していたので叩かれまくり。不整地は中回りへ種目変更となり中回りをし、その後はフォーメーション。4人で滑ったがオヤジ滑りをやろうとやってみたが某P氏はブランクも合ったはずなのに出来てるけど私は出来ない・・・ そして今日の滑りはお仕舞い。
※オヤジ滑り
板は密脚にし膝を割りガニ股スタンスで、スキー板の外エッヂを使い、ターンする時はストックを三回雪面に突き、ストックを突かない手は腰に当てて滑る滑走法。

今晩の宿「くりのみてらす」へ行って夕食(美味かったぁ〜)。我々はふきのとうツアーのメイン宿と別宿であったので、夕食後ペンションプモリへ行って、吹雪の中での花火大会&宿で懇親会を行い本日は終了。

14日目 2006年3月9日(木)
行き先:丸沼 天気:快晴
夜の間も雪が結構降り続き、友達のレガシィを迎えに行くとこんな感じで笑うしかなかった。15cmは降った模様で、とりあえず雪下ろしして丸沼へ。到着すると9時近くだったので第二駐車場、トホホ・・・ ここって帰りは結構歩く+登るし、舗装されていないので雪が解けるとグチャグチャになるよのね・・・

ふきのとうつツアーも今日は閉会式だけなので、今日はゲレンデで会う皆様と合流し10人以上の大所帯で滑る。今日は4月とは思えない雪で、昨日寒くて我慢しただけの事はあるって感じ。

なぜかコブに行くという事になり、バイオレットコース横のモーグルコブでコブ斜大会! みんな上手いね〜。一本目は普通に滑ったが、二本目は感化され私も負けずにバンクを使ってハイスピード(あくまでも自分の感覚でね)でアタックするが、途中で遅れてしまい再度脚力で強引に戻してゴール。ふぅ〜アブネェアブネェ〜 

その後大所帯のままゴンドラに乗って山頂へ上がり、からくら→ロース→バイオレット→イエローと滑り、11時に閉会式の行われるセンターハウス前に集合し閉会式。センターハウス前で「シー・ハイル」の大合唱! ちょっと恥ずかしい・・・

その後昼食せずに久々にシルバーコースでコブの上達度を確認したいと重いリフトで上がる。しかし、シルバーコースのコブはリズムが滅茶苦茶! こんなコブ滑った事無いよっ! と叫びたくなる状況。何とかしたまで滑ったら「もう一本行こう!」だとぉ〜?! コース右側の荒れ気味のナチュラルバーンを滑ると面白いということになりもう一本。聞いたとおりナチュラルバーンを小回りで攻略し、結構良い感じぢゃん! 滑り終えお腹も減ったのでトンファンで昼食し、適当に疲れたので今日は昼食してお帰り。第二駐車場への道は遠かった・・・

12日目 2006年3月9日(木)
行き先:岩鞍 天気:快晴
 

相変わらず雪は降らないので、バーンは当然ザラメ。早速リフトに・・・あれ?!第3クワッド(ロマンス横)が動いていないので、第2ロマンスリフトに乗ってファミリーで足慣らししてみると、まぁまぁ板が走るので快適か。

体が温まったところでエキ下部→チャンAに移動、この辺は固いので大回りするがエッヂの怪しいのでちと怖い・・・ 日数は少ないが朝のアイスバーン対策にエッヂ研磨をしなきゃ〜ならんな。そしてリーゼンへの景気づけにエキ下部モーグルバーンへ行くと、いつもは早めの溝コブなのだが、今日は深めの普通のコブでした。

相棒はリーゼンに行ったが、私は右膝が怪しいので沢コース(弱)。リーゼンの最後だけ横入りしてコブにトライし昼食。

午後は雪がかなり緩んだのでゴンドラに乗って西山へ。いつもなら緩みの少ないななかまどコースだがここもグサグサ。但し、人は少ないのでガンガン大回りできるのでコレはコレで快適。みずなら→とちのきと移動してみるがドコもグサグサ。こうなると楽しいのはコブしかないのでぶなの木を二本攻めまくってコース下の椅子でしばし休息。ここの椅子ってアリガテェ〜

山頂駅から男国に行くと雪がかなり緩んで板が走らねぇ〜っ! 後傾気味にして板を抜かないとターン出来ないのでかなり辛いな・・・ グサ雪で疲れたので今日はここで終了。岩鞍から年券の方に来た葉書にリゾートホテル温泉300円券が付いていたので、ホテルの温泉に浸かって今日はお帰り。 

11日目 2006年3月6日(日)
行き先:岩鞍 天気:快晴
春スキーだぃね

今日は準指導員の発表日、よって閉会式行きと滑り組に分かれて行動となり、私は滑りながら結果を待つ事に。

先週雨降りでその後雪は降っていないので、一本足慣らしにファミリーコースは当然固い、こんなに固いのは久々か? 現地集合組と合流し早速沢コース→チャンAと滑るがここも固い、とりあえず様子を見ながら滑るが、チームのみんなは上手くなってるけど、私は・・・ 10時を過ぎても閉会式組が来ないので、こりゃ〜合格だろうな

エキ下部を上がったところで閉会式組からTELがあり、クラブのみんなが集合しM原さん一発合格との事でおぉすげぇな。皆で祝福し山頂からななかまどを滑って西山へ。まだななかまど→みずならコースあたりはまだまだ相当固いが、気合いを入れて大回りして久々にホルンで昼食。

昼食後みずならコースに再度行くが、気温が高くなって雪が緩んで昼食前の状態はなんだったんだ!? 久々のグサ雪でどうやって滑るんだっけ?とかなり忘れ気味。3本ほど滑って西山から戻りつつ、一日一本リーゼンコースを実践しにリーゼンへ。

リーゼンは右側を滑り出したが、木の陰でザラメが凍り始めていて「板は走るがエッヂが効かない」状態。全然駄目なのでコース中程のラインを狙って行くがコブが深くて辛い・・・ リーゼンのコース下で検定の不整地小回りをやっていたのでしばし見学するが、リーゼンの下とは言えここで検定は結構厳しいな。検定前に滑って慣らしていないと辛いね。その後検定の中回りを見ていたが、喉が渇いたのでジュースタイム。

検定が終わって皆で何人合格したかを談義し、今日は終了。スクール前を通って合格者をチェックしたがまだ未発表でした。  

10日目 2006年2月26日(日)
行き先:かたしな高原 天気:雨
足利テクニカルチャレンジ

毎年恒例の足利技選ですが、月例の都市対抗と重なっていたのですが、TROPSから参加の案内があったので参加したら、太田市スキー協会の参加は私だけじゃん!? みな都市対抗のサポートに行ったのね(汗)

受付をして一本滑ってみると、雨降りで雪面がよく見えず自分のポジションが良く分からずにチョイ怖い。そして開会式へ行くと、この様な雪面なので緩斜面大回りを中回りに変更になるとの事。

かえでコースのスタート地点に行き待機するが、雨が結構降っていてびしょ濡れ。傘を持ってきていたので傘さして待機していると、風も強いので傘が裏返ってしまいそうになるが、ある程度の風避けになるので効果あり。

●大回り中斜面
雪面がよく見えないのでちょっと不安なのと、グサ雪なので強く踏まない事を念頭にスタートするが、4ターン目で突然板が走って体が置いて行かれ・・・ 83・84・83→250点

●小回り中斜面
更に雨は激しくなり雪面は更に悪条件。落差を大きくとってカービングもどきで行ってみたら、一回すっぽ抜けになりそうになったが何とか戻してセーフ。85・86・87→257点

●中回り中斜面
一番どう滑ったらわからん種目である。かなりの雨降りで板が滑らなくなり「全然スピードでないぢゃん!?」とゴールすると84・84・85→253点

●総合滑降
先ほどの中回りでスピード出なかったので、縦目に行くぞとかなり漕いでスタートしたが、左ターンで大回りからのリズム変化時に右スキーが何かつっかえたような感じがしてビンディング解放→左足も外れて大クラッシュ(涙) 斜面を登って板を取りに行くと、右スキーのヒールピースは上がっているのでどうやら捻ったのではないらしい。息を整える暇もなく再スタートするが、斜面を登った疲れでヘロヘロのままでゴールし、踏ん張りきれずにコケ・・・ 83・82・83→248点

結局順位は・・・全然駄目ぢゃん。ビンディング誤解放はクラブ行事をサボったバチが当たったのか? 

表彰式後も大雨なのは変わらないので、一本も滑らず終了。昔は雨降っていても気合いで滑ったけれど、今はそんな気合いはございませぬ。

9日目 2006年2月19日(日)
行き先:たかつえ 天気:快晴
板倉町スキー教室

今日は町のスキー教室の講師という事で参加。技術的な事はある程度教えられますが、小学生を相手なのでとりあえず「楽しさ」を教えなければいけないので、ちょっとムズいな。

バスに乗ってスキー場へ。私はたかつえは初めて。開講式があって「よういち先生です」と紹介され拍手されると照れるな・・・ 午前中は小学校6年生5人を相手に教えるが、皆レンタルスキーでカービングスキーではないのでちょっと辛いが、皆スキー曲がる理屈が解らないのに良く滑れるもんだ! 2時間の講習でリフト5本滑りみんな上手くなるもんだね。

昼食後役場職員とフリースキー。試しにコブ斜面に行ったら硬くてかなり難儀で、斜面の下には頭を打った人(?)がパトロールに運ばれていきました。その後何本か滑り、小学生のスキー教室なので帰りは14時15分発なので、早々に終了となりご帰途へつきました。

8日目 2006年2月17日(金)
行き先:岩鞍 天気:雪
尾瀬国体開催直前

週末から尾瀬国体が行われることとなっていて、片品村のR120沿いにある「さわやかトイレ」には、群馬のマスコットゆうまちゃんと尾瀬の花水芭蕉の雪像がお出迎え。かなりの力作に制作者の方お疲れ様です。

そして岩鞍はGSの会場なのでレーサーが多いだけで問題無かろうと思い行ったが・・・
閉鎖コースは、チャレンジA&B・チャンA&B・エキスパート上部&下部・しらかばコースと私はドコを滑ったらよろしいの? 

気を取り直して滑り始めるが、二日ほど前に雨が降ったので当然硬い! 滑る人数も少ないのでピステンの細かい凸凹が足裏が痺れるぅ〜

足慣らし終了後、ドコを滑ろうか思案するが強風時に西山や女子西山を滑る気にはなれないので、ひたすら沢コースを滑りまくるが、アイスバーン&新雪のちょっとした溜まりがあって、予想外に板が走ったり詰まったりと上手くいかないし、最近ずっと柔らかい雪に慣れ過ぎたせいか結構足にはきているなぁ〜 そして昼食

昼食後、風が少しやんだのとファミリーロマンスは雪がかなり緩んできたのでゴンドラに乗って西山コースへ。ななかまど→みずなら→とちのきと快適に硬いバーンを飛ばして、西山の仕上げはブナの木コースへ行くと、割とコブは浅いのを確認して入っていったが、やはりここも硬いのでかなり厳しく、暴走気味になると戻すのが大変というか半分は戻しが効かない・・・ それとコース下に置いてある椅子のありがたい事!

山頂から男子国体に行くと硬くてねじれているコースなので気が抜けないと想っていると、途中から日当たり良好な所からグサグサになり、男子国体下部はこの画像のような雪で「スキーは走るけれどエッヂグリップは落ちる」といった状態で、ファミリー&ロマンスも同じ様な状態。

こういう時は日当たり不良な女子沢コースを何本か滑り本日はおしまい。

7日目 2006年2月5日(日)
行き先:岩鞍 天気:吹雪
吹雪ぃ〜

朝家を出る時に早くも−7度!? こりゃ今日は寒そうだな。案の定片品村役場前の歩道橋温度計が−10度ぢゃん! 

岩鞍に到着して早速着替えて出撃、ウエアにぶら下げたプロトレは気温−7.8度を表示しているが、岩鞍特有のガスは出ていないのでまぁまぁか? ロマンスで足慣らししてチャンAに行くが、地吹雪が強く吹くと足下が見えん・・・ 深雪が楽しそうなので途中からチャンBに行くが、ここは雪の降りが足りずに新雪のコブ斜面・・・

午前中リーゼンに行ってみるが相変わらずコブの溝は深いし、中盤からは堅くて結構手強いぃ〜 その後チャンAで見覚えのある滑りが!? やはりコブ探知犬と呼ばれるO氏なので、ここからは5人で滑る事になるが、O氏の出現で皆コブ斜面モードのスイッチオンとなり気合い十分! エキ下部モーグルコースで下まで頑張って一気に滑ったが結構長くてキツイ・・・ その後沢コース→廊下と滑って昼食。

昼食後、腹がこなれた所でリーゼンを滑る。私も一番得意は不整地小回りだが、この面々皆コブは得意だし、準指&テク×1・テク×1・準指×2と1級の私・・・ ライン外したの俺だけぢゃん。

その後、強風時に足下が見えなくなるくらいの地吹雪の中、エキ上部→下部・チャンAと滑りまくり、最後はチャンBからチャレンジを3本滑って終了となりました。今日は結構滑ったな。

6日目 2006年1月29日(日)
行き先:かたしな高原 天気:快晴
第4回太田市スノーフェスティバル

かたしな高原のかえでコースを借り切って、太田市スキー協会のミニ技選&申告制タイムレースが行われました。

天気はこれ以上無い様な快晴! 午前中はミニ技選3クラスに分けての大会となり、大回り・総合滑降・小回りの3種目、当然不整地小回り種目が無いので私としては・・・ といいつつも、まだ5日という滑走日数で昨シーズンのカンも戻っていないので、テキトーに行くっきゃないよ。しかし、コブだけは昨年並みに滑れるのだけは悲しい・・・  3種目とも滑り終わってYブロック技術員のジャッジ点数を見て「まぁこんなもんだろ」と思って協議は終了。

昼食後申告制タイムレース
ルールはまず自分のタイム申告をしてからスタート
ノーストックでポールを二個持ちスタート
→SLポール5旗門
→3本のポールを一周回る
→マーカー5個
→板を外して手で持って10mほどダッシュ→ゴールライン
そしてゴールしてから手に持っていたボールを3秒 1.5秒 1秒の穴の開いた箱に投げ入れ、入ると実際タイムを補正できる
といったルールだが、ジャスト申告タイムと思った場合ボールは投げなくとも良い。
とりあえずやってみたが、全然だめだな・・・ 大会終了後フリーで滑る。

15時半より閉会式。ミニ技選に私はAクラスでの参加で、9名中1位となり賞状を戴きました。
閉会式終了後はリフトも営業時間終了となるので、滑らず帰宅となりましたが、給料日後の休みとあって結構帰りは渋滞しました。

5日目 2006年1月27日(金)
行き先:岩鞍 天気:小雪
サボりでGO!

今日は仕事をサボって(正:年末・年始代休)岩鞍へ。群馬県スキー連盟準指導員養成講習が行われていたのだが、平日は人が少ないので基本的に大回り&スピードトレーニングが中心。

平日はシャトルバスの運行が1台なので、第2駐車場から歩いてチャレンジコースのリフトに乗って、ゴンドラ駅舎に行きシー券のシールを貰いレッツゴー! 

ファミリーで足慣らししつつリフトに乗っていると、チャンBに深雪発見! 早速行ってみるが、これがまた重い深雪で軽くヤッツケラレ・・・ 大腿部に筋力の張りと「下手やなぁ〜」という空しさだけが残ったので、リベンジしに男国へ行くがここは良い感じ。その後風が強くなってきたのでチャレンジで何本か滑り昼食。

昼食後はチャンAで大回り三昧して、今シーズン初のリーゼンへ行ってみるが、雪が柔らかいので足に優しいかと思いきや掘れまくっていて結構キツイor殆ど掘れていなくてラインが無い状態。

ラストはチャンAで養成講習を横目に大回りしまくって今日は終了。

4日目 2006年1月9日(月)
行き先:岩鞍 天気:快晴
朝起きて宿のカーテンを開けるとゴンドラ山頂駅舎がしっかと見え大快晴! 早速朝食をとり8時半の宿バスに乗り込み岩鞍へ。

私はシーズン券だがほか4名は二日券、今年からシーズン券はリフト券売り場で毎日バーコードリーダー通して日付シールを貼ってもらうので、私だけリフト券売り場へ(ナンテメンドウナンダッ!!!)

ファミリーで軽く足慣らしして早速沢コース。4日目ともなるとカンも戻ってきてガシガシ小回りで落としていき、コース後半で久々全開大回り! これが岩鞍の魅力ぢゃ!  今日は日差しは強いけれど気温は上がらないので雪は良いし、富士山も見えてスキー日和だな。その後も沢コース&チャンAをガンガン滑りまくり、エキ上部に4人で行き一応レスキュー要因として最後を滑るが、みんなコケもしなくてその後昼食。皆二日目だというのに結構なハイペースだな。

ゲレンデにて、このページのリスナーより「私の年齢は?」と聞かれたが「切り捨て30歳(クルシイナ・・・)」 マル秘部外不公表と言う事で。

昼食後はゴンドラに乗り山頂駅から、ななかまど→みずなら→とちのき→女子西山と滑りALP小休止。

最後は日陰での見えないコブを攻め、最後はチャンAを何本か滑り、最後はエクストリーマーになれるかな? などと淡い期待を抱いてチャンBを滑るが、ふかふかコブで結構きつく来るんぢゃなかった・・・ 

15時半に宿のお迎えが来て、温泉に浸かって(^_^) 帰りも役場前の工事が終わったので、そんなに混まずに無事帰宅いたしました。

3日目 2006年1月8日(日)
行き先:岩鞍 天気:吹雪
吹雪ぃ〜

連休の二日目なので道路は渋滞、リフトは昔々のバブル期並み! そして天気は吹雪、なんか良いこと無いのかね? 今日はメンツは仕事仲間で、私以外は4人すべて初滑りなので、連日の降雪で雪は沢山あって宜しいが吹雪で上は視界不良気味か?

ファミリーで足慣らしして早速沢コースへ上がってみるが、寒いのはまぁ雪山だからよろしいとして、この視界不良は何ともしがたい状態で、当然コブは見えず結構危ない状態を滑りつつ午前中はは終了し昼食。

午後から更に降りが激しくなったので、こんな強風&視界不良時はチャレンジコースへレッツゴーっ! チャレンジコースは風もなく視界も宜しくてGOOD! 結局宿バスの迎えが来るまでここでカン戻しして終了。

2日目 2005年12月25日(日)
行き先:岩鞍 天気:快晴
TROPS 第二回月例

車がイカレたり色々諸事情があってもう年末だというのにまだ二日しか滑ってない・・・ しかも雪はハイシーズン並み!

今日の月例は講習班orフリー滑走班に別れて滑るのだが、まだカンも戻っていないので私はフリー版へ。早速ゴンドラに乗り女子西山→沢→廊下→ファミリーと滑るが、相変わらず岩鞍はピステンの仕方が悪いので、朝だというのに多少凸凹していて制御が大変! 慣れていないせいか早くも足にきている・・・ このフリー班はレーサーの方が先導している班なので「止まらない&休まない」なのでツイテイケマセヌ・・・と強制離脱。

離脱してからチャンAに行くとココはヨロシイ(嬉) 但し雪は柔らかいので早々にコブになりそうだが、まずまずの状態だし、いつも最長リフト待ちなのだがそんな事も無いので午前中は暫しチャンAで滑り、昼食はトゥインクルへ行き久々にカツ丼をいただく。

午後からななかまど→ミルキーと滑るがドコも雪も良くて滑りやすいが、足が付いてこない・・・ コレは体力の衰えか?それとも慣れていないだけか?という疑問に突き当たるが、後者だと信じたい。

最後に沢コースのコブを攻めてみるが、全然低い姿勢を保っていられずにコースアウト! 時間も15時を回ったのでそろそろ終了。前回よりも日数が開いてしまったので、殆ど初滑り同様な状態でした。

1日目 2005年12月8日(木)
行き先:岩鞍 天気:小雪のち曇り
シーズンイン

昨日の20時過ぎまで丸沼の予定だったが、突然岩鞍から「明日から営業」とのメールが来たので、年券を買ったので岩鞍に行く事にする。

リゾートホテル横のホワイトハウスに、年券の専用窓口があるので、年券を差し出し「12月8日」と印刷されたステッカーを貼って貰い、本日の通行手形となる。(毎回なのでメンドウダナ・・・)

ーズン初めなので取りあえずナラシとしてファミリーコースを滑る。突発的オープンなので当然お客は少ない。多分50人居なかったような? 自然雪も降ったが人工降雪なので固いし、多少の凸凹もありポジションはブレまくり! ポジションの補正に筋力を使うような状況で、一本滑っただけでも息切れが・・・

慣れてきたのでゴンドラに乗って山頂へ。途中ミルキーウエイの合流部分を見ると、下草が雪の間から出ているのでココは滑る勇気が無い。

山頂に着くとミルキー上部リフトが動いてない!? ココが今日のメインゲレンデになると思っていたのに・・・ 仕方ないので女子西山を滑るが、前半はキモチヨク大回り出来るが、後半斜度がキツくて固いのでかなりのビビリモードで、板を止めようとしてしまうので全く持ってスムーズなターンが出来ませぬ・・・

何本か滑って女子沢コースを滑ってみると、ココは自然雪らしく小回りで板の反動をシッカリと貰え「そうだこの感じだ!」と15ターンほどすると、またアイスバーン+氷粒に戻ってしまいかなり辛い状態で、廊下も固くて凸凹+氷粒で板暴れまくりで何も出来ません。

昼食は11時半ではALPがCLOSEDで、下のホワイトハウスでビーフカレー食べましたが、突発的営業開始なので、下の宿やリソーとホテルのレストランも営業していませんでした。ALPはいつの間にかOPENになってました。

午後からファミリーで基礎確認し、その後ゴンドラに乗って山頂行きましたが、曇ってしまい雪面が見えないのでファミリーに戻り、15時頃まで滑って本日は終了。

本日の滑走可能コース

ファミリー:チョイ固程度 所々ブッシュあるが避けられる程度なので問題なし

ミルキーウエイ:下草でているので行く勇気がありませんでした

女子西山:下は出ていませんがかなり固い シーズン初めのナラシには私には急斜面過ぎです

女子沢:上だけ自然雪 後はアイスバーン&氷粒 ブッシュ有り

廊下:アイスバーン凸凹 氷粒 ブッシュ多数

2005年10月15日(金)
行き先:森スポーツ
ブーツ手直し

毎度シーズン前恒例の相模原にある森スポーツ参りに行ってきました。

毎度社長に「曲がってるな」と言われつつ、インソール直して貰い終了。

続きを見る

バックナンバー:SKI日記 992000200120022003200420052006最新