バックナンバー:SKI日記 992000200120022003200420052006最新

21日目 2007年4月29日(日)
行き先:かぐら
スキーシーズン最終ミッション「かぐらで回せっ!」

毎年恒例スキーシーズン最終ミッションがぐらコブコブ大作戦(謎)「かぐらで回せっ!」に出撃。車は5人乗りだが現地合流もあるので、大所帯が予想される。

今年は例年になく雪が少ないため、ロープウエイ駅前は下山専用ロード。あぁ〜やっぱ雪不足なのね・・・ さっさと板履いてリフトに乗りゴンドラに乗りかぐらまでGO! 早速田代エリアまで滑っていき、午前中はダイナミックコースでコブコブコブ! 途中いろいろと予定内外の合流者が居て、一時10人以上の大所帯に膨れ上がる。

みんなコブ斜で回せっ!モード。みんな上手いなぁ〜 負けるわけには行かぬと勝手に対抗意識を燃やしガンガン行く。ただし、誰も踏んでない所に行くと、大巨人に板を引っ張られるように滑らなくなるので注意が必要。 

盛り上がっていると、深めのコブ斜でTさんがコケて立ち上がらないので「ヤバイかも?」と思いつつ近づいてみると、脱臼してしまったとのことで、ここから一緒にカレーハウス白樺まで行って昼食し、Tさんはリタイア(残念)。

午後からもカレーが消化不良になりそうだけどコブコブコブ・・・ ダイナミックコース→メインゲレンデに行くと朝は整地だったけどやはりコブ。メインゲレンデ→モーグルコース→テクニカルコースとコブ斜面フルコース(?)を滑るけど、かなり人数もいるので彫れていて「こんな深いコブ滑った事無いよっ!」って言うくらいエグイっ。この時だろうけど、ストック突いてリカバリーした時に右腕をやってしまった模様で、コブでストック突くと右腕痛い&力が入らない・・・

メインゲレンデからかぐら第5ロマンスリフトに乗って、柵を越えてオフピステで大回り(ヨイコハマネシテハイケマセン)。斜度もあるけど、板が張り付いてイマイチ進まずに気持ちはいいけど、結構足には負担が・・・

かぐらメインゲレンデに戻り、メインゲレンデを滑っていると、足はまだ動くけど右腕が泣きを入れてきたので私はココで離脱。ほか3名は3本滑って合流し、下のゴンドラ駅舎までDH大会?!で私はビリでしたが、相変わらずココは板が滑らないとツライ・・・ 最後のリフトに乗り連絡通路となったファミリーコースを滑りきって、今シーズンの終了。

集合場所まで行って、自分の車に乗って左にハンドル切ったら・・・ 痛い! 現在SKI日記を更新しているのも痛い・・・ 結構重傷かも?

20日目 2007年4月8日(日)
行き先:岩鞍
岩鞍ラストラン

前日渋川で夜まで会議なので、帰宅するのがメンドウなので、そのまま岩鞍近くの宿に半泊。渋川から結構な雨降りで「明日は大丈夫なのか?」と疑問を抱きつつ、宿まで向かう。

夜が明け外を見ると快晴。朝食取って早速GO! 山頂付近は昨晩雪だったようで、コレは期待できるかも? ゴンドラ駅舎でいつものメンバーと5人+αと合流し、早速岩鞍ラストランの始まり始まりぃ〜 しかし、快適かと思われたバーンはかっ固い・・・ アイスバーンってどうやって滑るんだっけ???と思い出しつつ、ななかまどを滑っていき足慣らし。山頂スタートだと足慣らしするゲレンデが無いのね・・・ ななかまど→みずならとドコも固くて結構きついなぁ〜 なんて思っているウチに気温はグングン上昇し、早速グサグサ。

サグサになると行くトコはぶなの木! って訳で、早速のコブコブモード。私も一番得意な不整地小回りだけど、今日のメンバーは皆上手い! 途中ブッシュが出ているので注意して下っていき。下まで滑ってもう一本!二本目のコース最後で誰からともなく「コブトレインする?」なんて声が上がると、近くにいたぶなのき学級の皆さんと総勢24人(?)でコブコブトレイン! 20人以上で停止するときは結構スペースが要るので気を遣うし、コース上でコケは危険なので注意と思ったけど、コレは最高に楽しかった。そして、ぶな上部で撮影すると言うことになり、更に上部で撮影することになり、もう一本でぶな3本目。上部と下部で撮影したけど、みんなぶなの住人だけあってコブ上手いなぁ〜 このコブに攻められているスキーヤーは私です(汗)

午前中最後に山頂からななかまどを滑って、混むのを避けるため早めにホルンで昼食。

 午後からはみずなら・とちの木と行ってみるけど、ドコもこの気温でグサグサ。もう小回りする筋力も怪しくなってきて、テキト〜に流しモード気味。試しに山頂から女子西山→沢→廊下→ファミリーと降りていって見たが、ココの雪は更に緩んでいて別世界・・・ ゴンドラに乗って、一休みしようと再度ホルンまで降りていって、ハーゲンダッツを食べて小休止。

休んで皆元気になったところで、ぶなの木滑り納め。グサ雪溜まりのコースはしんどいけど、不思議なことに私の場合「グサ雪コブはヘロヘロになった方が調子がイイ!」と言うわけで、残りの体力をフルに使ってガンガン降りて、最終のリフトに乗って山頂へ。

リフトが営業休止時間になり、コレで岩鞍滑り納め。山頂から女子西山→沢辺りでほぼ乳酸貯金が満期・・・ 更に廊下→ファミリーと降りていって今シーズンの岩鞍は終了。早めのスタートだったけど、やっぱこのメンバーだと営業終了まで滑る羽目になるのね・・・

19日目 2007年4月1日(日)
行き先:岩鞍
意外と寒い春スキー

岩鞍に着くと「意外と暑いじゃん!」と言うことで、上はスキーウエアを着ないで、フリースで出て行く。当然気温は夜中もマイナスにはならないので、雪はザクザク・・・ ホテル横からゴンドラ駅舎へ行くのは、足場が超悪なのでこれだけでもアップになりそう。

ロマンスで足慣らしして、沢コースへ上がると風が吹いていて寒い・・・ そう言えば風強いって予報にあったな。朝のウチバーンが荒れていないので大回りするけど、板のトップに当たった雪が跳ね上がって顔に当たると痛いし、鼻に入った時には悶絶・・・フガっ!

いつも最多に滑るエキ下部リフトが動いていないので、取り敢えず沢コース何本か滑り、女子西山コースのリフトに乗ったけど寒い! 西山に降りようと思ったけど、諦めて女子西山→沢コースと滑っていき、ウエアを着替えに車に戻ろうかと思ったけど、風の吹いていない沢コースまで来るとポカポカ春スキーなので、着替えには行かずにそのままで。

その後気温が上がってきたので、山頂からななかまどコースを滑るが、ココは春は良い感じなんだけど、リフト乗り継ぎしないと滑れないので、そのままみずなら・とちのきコースを格一本いくけど、やはりココもグサ雪・・・ まぁフリースで滑れる季節なんだから仕方なし。とちのきからホルン南側のリフトまでDHで行こうとしたけど、この雪では無理なのでリフト乗り継いで山頂へ。

女子西山最後の所でテク・クラ検定の整地(不整地?)大回りをやっていたので暫し見学するが、こんな雪では私にゃ〜怖くて底なんて出せません。そのまま沢コース滑って、トゥインクルで田舎うどん+ハバネロの食べ納め。

昼からはエキ下部滑りたいので、上部から40度のコブにアタック! コブが深いのとコブの向こう側へ板を落としていくのが結構辛い! そして途中でスキーのトップが引っかかって板が外れてしまい、コケはしなかったけど上るのが辛い・・・ エキ下部は滑っている人が少ないので超快適! 

コブで調子を上げたせいか(?) お次はリーゼン。コレがリーゼンを滑るこのページの管理人ぢゃ! しかし、中盤以降はコブ溝はブッシュが出ていてNG・・・ コブの裏側をコース端から端まで横滑りして下まで行きリーゼンの滑り納め。

その後は沢コースで「グサ雪でも走らせる大回り」の練習。最後は大会終了したチャンAを滑っていたが、15時半の沢コースクラッドリフト終了時にもうヘロヘロなので、1他二名はラスト一本沢コースに行ったが、私はオヤスミ見学して本日は終了。まさか、こんな時間まで滑る羽目になるとは・・・

18日目 2007年3月27日(火)
行き先:岩鞍
雨降って来たぁ〜

日曜の予報が雨だったのでパスして、今日は一人で出動。とは言っても、途中のコンビニで偶然TROPSクラブ員Hサンに会い、二人で滑ることに。

曇りとはいえ気温は高い(ちなみにこの写真白黒ではありません!) 。足慣らし後、沢コースに上がると、エッヂを研いだのに、氷玉+グサ雪でエッヂのキレなんて??? 板を踏んでも雪が流れて反力が返ってこないので、SSAWSみたいな懐かしい感覚。

西山の方がマトモか?と思いしらかばコースを滑ってみずならコースに行くが、ココもバーン状況は変わらず。試しにななかまどへ行ってみると、ココだけはかなりよろしい状態で、取り敢えずココに居座り続けキモチヨク飛ばす。

ちょっと飽きてきてぶなの木でコブ三昧。ブッシュは出ていないけれど、溝が深いし意外とスピードが出るので意外とムズい。相変わらず「コブは大の得意だがゆっくり滑ることが出来ない」という最大の欠陥があり、ガンガン降りる羽目になる。 

山頂からミルキーウエイを久々に降り始めると、大回りだと1ターン毎に雪が悪くなっていくのが分かるような感じで、ファミリーコースとの合流付近ではそろそろ下が出そうな感じで、ゴンドラに乗って再び山頂へ。山頂から女子西山コースはやっぱり一番先にオープンするだけあって、落ち葉が落ちていて変な感じだけど意外と快適だが、沢コースは板を誰かに引っ張られている感じ・・・ リフト乗り継ぎはイマイチだけど、ななかまどコースが一番良さそうなので、13時過ぎまでななかまどコース三昧。

ココでHサンは所用のため帰宅でお別れ。私は一人トゥインクルに行ってハバネロ入り田舎うどん力餅入りスペシャル仕様を美味しく頂く。

休んで「さて行くかっ!」と思って出たら、雨が降ってきたが、チョイ降りなのでちょっと滑ったが、降りが小雨で無くなってきたので、ココで負けてなるものだ!と退散(弱)  

17日目 2007年3月21日(水)
行き先:岩鞍
コブの滑りは見本が悪い!?

中一日で岩鞍に出撃なので、ちょっと疲れが・・・ 道はドライなので、2時間で岩鞍に到着、えっ!? 自宅から何キロあるんだって? 平均制限速度×2以下のの距離の予定ですけど(汗)

さっさと着替えてバスに乗り、ホテル横のチケット売り場へ・・・ なにぃ〜休業? やむなく駅舎まで二本板を担いで行き、チケットにシールを貼って貰い、二年ぶりにFICSCHER RC4 W.C SCを履いて足慣らし。2年ぶりに乗ってみたが、コノ板何が入っているんだ?と言う感じの怪しいほどの重さだが、履いてしまえば快適だが大回りは不可。バーンはこの時期にはあり得ないほどの良い感じで、ちょっと固いのも手伝って板が走って楽しい。

今日は別々に来たが、一本足慣らしするといつものメンツと会って合流。早速エキ下部・チャンAを小回りしてみるが、バーンが固いのでズレないっ! ビベル0.5度 再度2度のチューニングはちょっとやり過ぎか(爆) やむなくズレをなるべく少なく小回りぃ〜 ズレない(ズラせないだけ?)ので落として小回り、途中TサンのSUPERSPORT★★★★★★を借りたら、乗りやすくてこれは良いなぁ〜 その後ズラし小回りが辛いので、KEO’Sに変えてみるが、突然R10m→R15mは対応出来ず、リフト2本かかっちまった。

今日はNさんがテク検を受けるので見学。チャンAで大回り・小回り・フリーを見ていたけど、当然皆上手くて勘違いな受験者は一人も居ない。その後沢コースに場所を移して、不整地大回り・中回りを見るが皆上手いなぁ〜 途中クラ検の不整地を見ていたら「ありゃ狂ってる!」と思えるほどの滑りが一人。

最後の種目不整地小回りはリーゼンで、群馬で1級以上を望むならココを制覇しないと無理です。気合い入れて受験者に混じってリーゼンを降りていくが、テク受験者でもコブは皆上手いわけではなくちょっと驚き。
しかし、よくよく考えてみると・・・
不整地小回りでコブ探知犬O氏はクラ検81点!?
某県技選で242点を叩き出すP氏
この二人の滑りを見ているので、普段見ている見本が悪い(笑)

 下で見ていたが、さっきまであんなにキレキレのターンしていた受験者がボロボロだったりして、やっぱりコブは滑らないとダメだね。そう言えば、私もコブ得意で整地が苦手という変わり者だっだ・・・ 受験の見学が終わり遅めの昼食。

昼食後は、ずっとチャンAで上から小・中・大回り。バーン状態は緩まずナチュラルバーンなので、練習にはちょうど良く。猿連モードとなるが、中一日の疲れと暖かい日差しでリフトの上でウトウト・・・ 滑り始めるとシャキッ! 15時に発表なのでスキースクールへ。公表があり、その後ゼッケンの呼び出しがあり、クラウンに一人の合格者。あれ? あの人全日本行った人じゃん! クラウン取れて当然かと思ったが、480点の合格ラインに対して499点はありえねぇ〜 

今日はオツカレなので、コレにて終了。 

16日目 2007年3月19日(月)
行き先:岩鞍
コレで春スキー!?

岩鞍は春スキー料金ですっかり春?! の訳なんだろうけど、ドッコイ何故か寒波のお陰で冬に逆戻り。平日なので、8時に到着したら滅多にない第一駐車場で 、今日で岩鞍11日目で年券の元が取れました。

早速ファミリーで足慣らし。晴れ間は覗いているモノの、ちょっとした降雪と風が冷たいのでハイシーズンと何ら変わらずなのは最高っ! 早速沢コースで高速大回りっ! と思ったら、ピステンが甘くコブの残ったナチュラルバーン大回り(汗) やっぱり一本目はバーンの下見が必要だ(下手なだけ?)。 今日はエキ下部のリフトが動いていないので、取り敢えず沢コースかチャンAを滑る。

寒いのでトイレに行きたくなり、オクタに行ったら時間が早いのかCLOSEDだとぉ〜っ! やむなく我慢しつつゴンドラ駅舎へ(トホホ・・・) 駅舎まで来たのでゴンドラ乗って山頂まで上がったら、うへっ!?結構な吹雪ぢゃん! 毎度男国が好きなABNさんと一緒だったので男国へ行くと、先日まで降雪が無くなり雪の色が変わっていたのに、ソンなことは全然無く快適にかっ飛ばして男国を滑り、 そして「一日一本リーゼンコース」なんだけど、新雪の下のコブが全く分からず撃沈! マジでコレは疲れたぁ〜

昼時になったのでトゥインクルで田舎うどん+ハバネロトッピング。店主と話して居ると、私を捜しているいつも来る男女の二人組が居るらしい。もしかして、最近会ってないけどS谷サンかな?(私をお探しの方メール下さい)

午後イチはゴンドラからななかまどを降りていくと、バーンは最高に快適でハイスピード大回りの予定なんだけど、向かい風が強くて失速・・・ えっ!?受風面積が大きいからだって!? また山頂まで戻り女子西山〜沢コースで、その後は小回りを教えつつずっと沢コースを滑る。

ちょっとジュースタイムと思ってオクタに行くと、レストランは営業しているようだが、下の階の無料休息所はCLOSEDのまま・・・ ALPに行くことに変更しリフトで上がっていくとココもCLOSEDだとぉ〜(泣) 仕方なくホルンに行き先を変更し、しらかばコースを降りていくがムッチャクチャな向かい風で、しらかばコースを下までクローチングで滑ったけど、ホルン玄関まで辿り着けず・・・ ホルンでハーゲンダッツを食べて再びゲレンデへ。

その後はずっと荒れ気味の沢コースを大回り&インチキラクター小回り講習して、最後チャンAを二本ぶっ飛んで今日は15時でお終い。かなり空いていた&雪が良かったので、今日は乳酸貯金が超高利回りでした。

15日目 2007年3月14日(水)
行き先:岩鞍
試乗会

今日は来シーズンモデルの試乗会で岩鞍へ。

予想通りの吹雪だけど、この時期の今シーズンでこれだけ良い雪で試乗できるのは、嬉しい限りである。取り敢えずロマンス→沢コースとアップし試乗会へ行くが、強風&降雪のため視界が悪いのと、向かい風で沢コースはスピードが出ない・・・

試乗会会場に行き受付をすませる。しかし、目当てはオガサカAMのみなので、早速オガサカブースへ行きスタッフに持ってきてある長さを聞くと、165と170cmがあると言うことなので、乗り比べて決めることにするが、早くも来シーズンのイチオシモデルだけに、予想通りなかなか順番が回ってこないぃ〜・・・ 

やっと165cmが帰ってきたので早速試乗。持つとレンタルビンディングのためか重てぇ〜・・・ 履くとブーツセンターが前なのかSVより短い感じ。スケーティングしてリフトに向かうが、RはSVと変わらないが、センターが広いのでスケーティングがなんか変。リフトに乗りエキ下部まで行き小回りをズレ→キレと試してみるが、コノ小回りのし易さでオールラウンドなのか? と疑問を覚えるほどで、板が勝手に小回りしてくれるような感じで楽しく回り、もう一本エキ下部で大回りしてみるがコレも結構良い感じだが、向かい風が強くてスピードが出ない・・・

また並び直してAM 170cmを待つ。やっと来たぁ〜と思ったら、前に並んでいた人に持って行かれた・・・ そのまま待ち続け170cmを試乗。こちらは小回りはシュンシュン回る感じでなく若干マイルドだが、これでも十分よろしい。そしてもう一本大回りするが、たった5cm長い分だけだが、安定性はあるね。

乗り比べて、小回り中心なら165だけど、捻ラー滑りな自分のスタイルと、平日ハードバーンで165cmのSVが泣きを入れてくることがあるので、ほぼAM 170cmに決定となり、自分の板に違和感を覚えつつトゥインクルへ行き、3人でお得意様専用スペシャルメニュー(?)田舎うどん力餅入りにハバネロを入れて「辛ぇ〜っ!!!」と合唱しながら昼食。

コレ以上試乗はしないので、免許証を返して貰いフリースキーへ。風はと雪は激しいので視界が悪いが、平日で人は少ないので大回り中心で。沢コースで足馴らしして、パウダー求めてエキ上部で大回りして、一日一本リーゼンコースなんだけど、降雪のためコブが潰れてる・・・ 最後のバーンはコブとは言えないチョイ荒れバーンなので、リーゼンで二回目の大回りして、チャンBで新雪をあわわ・・・と滑って駅舎シー券ラウンジでコーヒータイム。

仕上げにエキ下部モーグルコブを滑っていたらskijam管理人のーさんと会い、SSAWS以来久々に滑ってみると、やっぱテク持ちは違いますねっ! チャンA上で「キメのポーズ(謎)」をみんなでして記念撮影しご一緒するが、そろそろ帰るとのことでお別れし、最後に視界の悪い沢コース→廊下と滑るが向かい風でスピード出ません・・・ 駅舎前をスルーして16時半でお終いにして、途中しゃくなげの湯に浸かって帰宅。

13日目 2007年3月10日(土)
行き先:峰の原高原
仕事の仲間とスキー

仕事仲間と総勢15人ほどでスキーに行った。14年ぶりに菅平まで来たが、この雪の無さはいったい何なんだ!? 根子岳ヘリスキーのヘリコプターにはカバーしてあるじゃん・・・  心配になりながらも道を右折し峰の原へ。山を上がっていくとゲレンデが見え、あっ! コブ斜面がない・・・

宿に到着し、早速着替えてゲレンデへGO! 予想通り固い。マトモなコースは取り敢えずC&Hコースだけなので、 ひたすらココを滑るしかない。二本目Hコースで小回りしていたら、突いたストックにエッヂがちょっと当たって音がしたなと思ったら、次から、右ストックの感じがオカシイ。斜面が終わって止まってみたら・・・ ストック折れてるぅ〜(泣) ストックが刺さらないアイスバーンだし、折れたのはSINANOの伸縮式ストックのため、折れた分の長さをを伸ばして取り敢えずコレで問題ナッシング!(んな訳ないっ!)

なんだかストックが折れると心も折れるのね・・・ 一緒に行った方で正指導員が居ましたが、上手い! 全然違うぢゃん! まだ昭和の滑りだな(爆)と評価されつつも、課題を頂きチョイと得した気分で16時まで滑り、宿へ戻る。

宿から山を下りていき、湯っ蔵んどで温泉入ってから宿に戻り、みんなで酒盛り!? で貸し切りの宿で盛り上がって初日終了。


14日目 2007年3月11日(日)
行き先:峰の原高原
昨晩からの降雪で新雪だ! しかし、みな準備が遅いので、狭いゲレンデなのではぐれることは無いだろうと、セッカチ体育会系スキーヤーはさっさと宿を後にしてゲレンデへ。

昨日はアイスバーンで今日は新雪。ゲレンデコンディションの変化に・・・ 私は物理的に位置エネルギーが高い(単に重いだけ・・・)ので、スピード出して新雪の溜まりを押しどけて行けるが、子供はソンなこと出来ずに結構辛いのね。今日はイエローラインが動いていないので(怒)Cコースがメイン。で新雪なので小回り中心。

昨日まで動いていなかったブルーラインリフトが稼働していたので、Iコースへ行ってみたがタンタラ・・・ 途中で芝も生えているので二本ほどでヤメ。その後はC&Hコースを滑り、11時半程に雲の中になったので早めの昼食。

昼食時には皆ダレ気味。ミクチャンだけは元気満々! 一番余力のある私が子守スキーをする。ずっとC&Hコースだが、コケた時は助けねばならんので滑るのは後ろで、ズラしまくって行かねばならんので、いつもよりも疲れるぅ〜 天使のような微笑みだが「今度はこっち」と悪魔の様に引っ張り回され、椀子蕎麦スキー常連も・・・ 

遠くまで来たので、そろそろ帰るからとミクちゃんを説き伏せ、やっと最終滑走し宿にお戻り。帰りは久々にスキーに来たなって感じの雪道を走って帰宅となりました。

12日目 2007年3月4日(日)
行き先:かたしな高原
TROPS月例(太田市スキー協会バッジテスト)

今日の最高予想気温は15度!? ありえねぇ〜っ って感じで、フリース+ベストの春スキー仕様で、リフト券買いにカントリーチャイルドに向かって歩き出すと!?  雪が緩んで踏ん張りが効かないのでカントリーチャイルドが遠い・・・

リフト券を買い、かえでコースで足慣らしなんだけど、先週ガチガチアイスバーン、今週グサ雪でイマイチ対応が・・・ 二本滑って、1級検定用の不整地を下見するが、あれ!?コブ無いじゃん! 結局みんなで小回りして不整地の作成で検定の時間へ。

1級1名・2級2人の受験者に対して、前走4人居るのは豪華絢爛かもしれんが、この10度以上の気温なのでスピードは出ないし、雪溜まりにスキーは取られるし、最悪の状況。不整地小回りは当然私の担当だけど、まともなコブは6個位か? 最後の総滑はスピード出ない・・・ 受験者の皆さんゴメンナサイ

昼食後発表があり全員合格(オメデトウゴザイマス) 発表後かえでコースは全然板が滑らん・・・ 平らな所に来ると更に滑らないし、水溜まりまで出来る始末なので、たかねコースに移動。テク・クラ検定をやっていてコブが出来ているが、ココは下が出ていてアイスバーンだし、皆縦に落としていくラインのコブなのでスピードが出るぅ〜 その後5本ほどたかねコースを滑り、最後はもうチョイでクロカンになりそうになりながら駐車場まで戻り今日は終了。3月末までこんな状況で営業できんのかね? 

11日目 2007年2月25日(日)
行き先:かたしな高原
第19回足利テクニカルチャレンジ

申し込みをすっかり忘れていたが、締め切り後申し込みでもセーフ。それだけ参加者が少ないって事か?

かたしな高原に到着し着替えて受付へ。やはり参加者は少ないのぉ〜約30名程か? ゼッケンを貰いゲレンデに出て、バーンが固いと楽しいP40を大回り用に持ってきたので、大会の行われるかえでコースにてP40で足慣らし。金曜日雨が降り冷え込みも厳しいのでバーンはエッヂが効かないほどではないが激硬め。

4本ほど滑って9時半になり、コース下で開会式に参加。今年もメインジャッジはアトミックチーム 松沢デモが行う。開会式が終わり早速リフトに乗ってスタート位置へ。

大回り
斜面は緩目の中斜面なので、最後の平らの所で失速しないように・・・ などと考えていると順番。P40はスピードは出るけど、やっぱり乗り慣れている板には敵わなく、あんまり動けずに全然ダメぢゃん 241点 25位。

小回り
今年も得点稼ぎの不整地小回りがないので、コレで稼がないとな。みな斜度が緩いのでカービング系で板を走らせていくので、私も普段履きのKEO’S SVで気合いを入れて落としていく。最後でちょっとすっぽ抜け気味にはなったが、まぁまぁこんなモンでしょう。 257点 12位

中回り
毎度思うけど、普段中回りなんてしないから一番難解な滑り方が? 1級の前走を何回かやっているが何やって良いのか???(受験者の皆さんゴメン) 小回りを大きくしてカービング主体で行ってみて254点 20位

総合滑走
スピードよりも慣れだと思いSVで滑る。大回りでも分かっていた最後の平らなところの失速をやってしまい256点 26位

全種目が終わり取り敢えず昼食して、いつもかえでコースしか滑っていないので、奥の方まで足を伸ばす。

リフトに乗って手始めにつつじコース。最近コース幅の広い岩鞍慣れ状態なので、圧迫感がある気がするなぁ〜 滑り出すとかえでコースの比でなく固いが、リフト前の最後の所だけは日当たり良好でグサグサで対応しきれずにヤバヤバ・・・ 

再びリフトに乗り唯一の上級者コースであるもくせいコースへ。ココは更に固い! 結構落とされつつも小回りするが、アイスバーンの削り溜まりにのって以後暴走・・・ そしてリベンジにもう一本行き何とかなったかな。

閉会式の時間になったので、カントリーチャイルド前まで滑っていき閉会式へ。2級からの参加となっているが、今年のリザルトに資格は乗っていないが、明らかに2級レベルは居ないし、例年よりも確実にレベルが上がった大会でした。総合で同得点3人の21位でしたが、飛び賞商品の順番は私が一番若年であったため最後でした。

その後16時までかえでコースを滑りまくり今日は終了。今日は勉強になったな。  

10日目 2007年2月21日(水)
行き先:WW尾瀬岩鞍
ピーカン最高っ!

今冬は異常なまでに暖かいけど、いつもの通り道「大間々−沼田線」は殆ど雪もなく、夏タイヤで走れるような状態。

岩鞍に着くと今日はピーカン! この画像の空は決して青く修正したわけではありませんが、凄い空の色だな。年券にシールを貼りロマンスでならして沢コース。3月の冷えた朝のようザラメ雪が固まっているので、今日は板が走って楽しい(^_^) こんな事ならP40持ってくれば良かった・・・ と思いつつエキ下部→チャンAと大回りで飛ばすがキモチイイっ! 但し、チャンAの落ち込み初めで、全開出すと板が泣きを入れてきます。

天気が良いので山頂から、ななかまどを滑って西山へ、ドコも固く締まって板が走って楽しいが、とちのき&みずならコースは雪が降ったのかチョイ柔らかめで、一番滑りやすかった。その後ぶなの木でコブコブするが、固くて板が走るので結構ムズい・・・ ぶなの木下のイスで休息し、山頂から男国滑っていくと、日当たり良好故に完全に3月の春スキーなグサ雪。そしていつものトゥインクルでラーメン&おにぎりで昼食。今日もハバネロをチョット入れて「ひぃ〜ひぃ〜」言いながら食べました。

午後からチャンA滑って陰る前にリーゼンへ行くことにし、エキ下部モーグルコブでピッチの細かさに撃沈されつつもリーゼンへ。前半硬めの落差大きめで苦労しましたが、中盤からは雪が緩んでいるのでかなりリーゼンとしては優しい方かな。最後の沢コースとの合流付近では、溝の底には芝生が見えていましたが、こんな事が起きるのはいつもなら3月下旬何だけどな。ちなみに昼食後にリーゼンに行くと消化不良に注意です。

最後は日当たり不良で雪の緩まないチャンAをかっ飛ばし、駐車場に向かいながらロマンス→チャレンジと滑るが、大回りすると板のトップに当たった雪が跳ね上がり顔面に当たり痛い・・・ チャレンジも下が出そうでそろそろヤバソウな雰囲気だけど、寒気来ないのかなぁ?

9日目 2007年2月18日(日)
行き先:会津高原たかつえスキー場
町のスキー教室

毎年恒例町のスキー教室に頼まれて参加。ゴネた訳でもないが一番滑れるレベル「中斜面を滑れる」の担当になっているのは、椀子蕎麦(疲れたから帰ろうと言わない)スキーヤーだと分かっているためか?

今回の生徒は5人で中学1年生4人・小学4年生1人。この辺の体力差は大きいなぁ〜 等と心配しているウチに開校式が終わり、班で集合。最初に私が南海キャンディーズの山ちゃんに似ている(似てません→キッパリ)ので、呼び名は南海さん(謎)

速攻リフトへ乗って滑り始め。今シーズン初滑りも居るので、マズは初心者コースで様子見と思いきや、予想外に心配していた4年生が一番上手い! あの滑りぢゃこのバーンでは明らかにツマラナイのが分かるレベル。でも、全員が滑れるようにならないと中斜面には行けないよね・・・ 

2時間の講習時間はあっという間。最後の一本だけパラダイスコースに上がっていくと、完全に雲の中になりホワイトアウト。誰かコケるとマズいので私は最終滑走者、リフトの辺りで止まってと指示を出して滑り出すが、皆無事に中斜面を無事に滑りきったようだが、誰も途中で止まっていない!? ホワイトアウトで見逃したか? と思いつつ閉校式の場所まで行くと、皆居るので一安心し講習は終了。

昼食取って、クワッド乗って上を目指すが、また雲の中・・・ 念願の山頂まで行くことが出来ず、テキトーに中斜面滑ったが、なんとバスの出発は14時15分、そんな滑っている時間はありませぬ・・・ 普段の1/4も滑らないで今日は終了。

8日目 2007年2月9日(金)
行き先:WW尾瀬岩鞍
牽引されてるようなスキー

最近暖かいので、朝のウチは固いかな? それも平日なので、こりゃ大回り板を持って行こうとVolkl P40 RC Racingを持って行く。

しかしぃ〜 朝から暖かくて全然バーンは固くない(涙) アテが外れたと思ったけど、P40で取り敢えず滑り始め。久々のR21mで緩斜面なのでスピードが出ないから曲がらねぇ〜 沢コースに行くと、斜度があるので大回りしていくとガンガンスピードが上がって大回りが楽しい。随分昔の板になってしまったが、未だに私の足前でスピードの限界を感じたことがない。

ゴンドラに乗って山頂からななかまどコースを滑るが、この辺から気温が上がってきて板の滑りが悪くなり、みずならに行こうと思ったが、みずならコースの最後の所で、スキーヤーが板が滑らずにクロカンしているので、コレはダメだと思いまたリフトに乗って山頂に戻り。

ザラメ雪は緩んでも滑るけど、まだ雪が細かいのでこんな雪が緩むと滑らないのだよ! 山頂から男国→エキ下部→チャンAと移動してみるが、ドコも「誰だっ! オレの板を後ろから引っ張っているヤツは!」って感じなので、諦めて昼食に行く。

昼食後ゴンドラから山頂→女子西山→沢→エキ下部→チャンAと滑り試ししてみるが、ドコも板が滑らずソッコーで足には乳酸が・・・

ドコもダメそうなので、いつもより雪の悪いチャレンジへ行くと何とかなるかと淡い期待を抱いて移動してみたら、雪が大きめのザラメ状なので、雪は柔らかいけれど板は上のゲレンデよりもマトモに滑るので、15時までチャレンジに居座り今日は終了。車に辿り着いて思い出した。一日一本リーゼンコースやってない・・・ 

7日目 2007年2月6日(火)
行き先:WW尾瀬岩鞍
乳酸貯金高利回り

バスが来ないので、歩いてチャレンジコースのリフトまで歩いて行き、リフトに乗って駅舎に行き年券にシールを貼って貰う。

二日前の天気とは打って変わっての快晴+ゲレンデガラガラとは最高だぃね! 昨日暖かくなったようでチョイ堅めで板が走って楽しい(^_^) 但し、沢コース下部・チャンA下部・エキ下部全面がスノーボード北関東予選のため閉鎖ではある。

ロマンス一本が流して、沢→エキ下部→チャンAとコース下見をしつつ、エキ下部&チャンA辺りがバーン状況が良かったので、その辺りに居座り大回り中心に平日はスピードトレーニングだね。ちなみに165cmの板でチャンA上部で全開大回りすると結構ヤバヤバな速度領域に達しビビった。やっぱり平日はRの大きな長い高速仕様の板が良いね。今日はP40RCracing持ってくればよかったかな?

久々に天気が良いので西山へ行くことにして、山頂からななかまど→みずならコースなのだが、西山は氷のベアリング状のツブツブが沢山あり何ぢゃこりゃ〜!? 雪質を選ぶようでは上級者とは言えませぬ・・・ さっさと西山をあとにし沢コースへお戻り。

何本か滑って、今日はホルンで昼食、壁に岩鞍の昔の写真が沢山貼ってあり、リフトの位置が変わっていたのを思い出したり、ちょっぴり懐かしい気分員なりつつ、ビーフシチュー&ライスを注文すると「ライスはどれ位?」と大盛りも可だが、小回りできなくなるので、ホンのチョイ大盛りでオーダー。

昼食後沢コースを滑り、何故か昼食後二本目なのにリーゼンへ。画像のようなコブコブだが相変わらずの段々溝の変なコブで結構難儀な感じだが、先日のような板の貴金属音はしないのでチトマトモか? 但し、昼食の消化に悪いのは言うまでもない・・・ 

その後は風が強くなってきて、風は冷たいが日差しは暖かく、寒暖の激しい状況。閉鎖の解かれたチャンAとエキ下部を交互に滑り、平日でリフト待ちが無いのに15時半まで滑って終了。平日岩鞍は乳酸貯金高利回りだいねぇ〜

駐車場に戻ってきたら雨!? かなり少なめな降りでしたが、2月にスキー場で雨は無いよね・・・ 4月中旬の気温だから?

6日目 2007年2月4日(日)
行き先:WW尾瀬岩鞍
ホワイトアウトっ!

天気が悪そうな岩鞍だけど、取り敢えず行ってみる。案の定予報通の強風で地吹雪な岩鞍。ファミリー一本流してリフトに来るとバブルの頃のリフト待ち。どうやらゴンドラ強風運休で、西山は全面閉鎖の模様。これは岩鞍の最悪パターンだな・・・ 取り敢えず沢コースに上がり、いきなりボードに幅寄せされコース外に追いやられ撃沈! 朝からついてないよ・・・ 風が吹くと完全に地吹雪となり「まったく何も見えません」とホワイトアウトっ! この画像で岩鞍のドコだか分かる人は岩鞍マニアックスです(エキ下部です)。沢コースは地吹雪酷いので取り敢えずエキ下部を流す。

エキ下部を流していると知り合いに会い「エキスパート上部がパウダーで楽しい」との事で、エキスパートへ行くがすげぇ〜何じゃこりゃ!? コントロールがムズい! と思いつつ、3本も行ってしまい、その後視界不良の沢コース降りて早めの昼食。

昼食後沢コースに行くが、相変わらずの視界不良・・・ 地吹雪で視界ゼロになることもある。何故かココでコブ好きな男達はリーゼンへ行くことになり、階段状で下はアイスバーンのリーゼンなのだが、私だけは修行僧な気分・・・ 初めてエッヂをかけたときに居たから金属音がするのを聞きました。リーゼンでヤッツケラレを食らったので、エキ下部モーグルコースでリベンジし、ちょいと休息タイム。

やっと晴れ間が出てきて視界は多少良くなった。エキ下部整地・コブをひたすら滑ったが、視界が良いってこんなに良いことなのね(嬉) リフトが空いたスキを狙ってチャンAに行くが、ココも風が強くて・・・ 最後の一枚バーンの上でタ他の滑走者のタイミングをはかっていたら、ゲレンデ下からの強風でコケた・・・ 風でコケたのは初だな・・・ 最後は沢コースの作られたコブを2本滑り、最後はチャレンジで仕上げて終了。岩鞍は軽く200日以上滑っているけど、こんなに風が強かったのは初かも知れない。 

5日目 2007年1月27日(土)
行き先:WW尾瀬岩鞍
コース閉鎖・・・

久々に土曜日遅めに出かけたら、尾瀬フィッシングライブ辺りから渋滞。給料日(25日)後の週末は混むと言うジンクスなのか? と思いきや、片品村役場前での道路工事(怒) こんな混む時期にやらんでくれ。

やはり土曜日混んでるな・・・ それにゼッケン付けた人が多数居て、沢コースにウエーブがあるって事は、何処かの技選だなと思っていると茨城県予選でした。

予選のため、チャンA上から下まで、沢コース下半分、エキ下部上から下までとコースの幅半分が規制・・・ なんてこった!? 晴れているが風も強いので西山に行く気もしないので、気温が上がり湯沢みたいな雪の半面チャンAを滑る。前半荒れ気味を自分のリズムで小回りし、最後のナチュラルバーンを大回りを連チャンを、一人なので結構良いペースでこなし、昼食前にエキスパート上部で締めて昼食。

午後イチに山頂駅から見た武尊山には、雲がかかっていたので、これから天気が荒れるな。山頂からミルキーウエイ。相変わらずココはボードが多くて気が抜けない・・・ 風が強い上に雲がかかってきたので、天候悪いときはチャレンジへ行き。グサグサ雪で荒れ気味のチャレンジで猿連し、その後ケーキ&コーヒーで休息。

最後にコブで混み合っている沢コースを「どけどけっ!」とガンガン滑って、チャレンジで流して終わり。車に戻ると15時40分!? 初めて16時前の終了でした。今日は椀子蕎麦スキー仲魔ではないからね。

4日目 2007年1月18日(木)
行き先:WW尾瀬岩鞍
さぼりでGO!パート2

先週に続き週末所用のためサボりでGO!(不良社員っす) 平日スキーに行くと、土日に行くのはちょっと・・・と思えるくらい、ゲレンデ空いていていいねぇ〜 更に天気がよいと文句なし。

午前中は予報通りの快晴。チョイ遅めのスタートながらリフトに並ぶ。私は4日目だが、相方はまだ二日目なのでナラシを多めにロマンス2本。スキー教室の学生が居るけど自由にゲレンデ使えるって良いね。

今日もチャンAがGSにより閉鎖で、今日の主役は沢コースとなり、日照りで緩み気味の沢コースを前半小回り→後半大回りをしながら、相方の滑りをチェック。ちなみにこのお方シルバー券(60歳以上)が買えるのですが、私と同じコースを同じ本数滑る凄いお方です。こんなヒトばかり居てシルバー券がバカ売れたら、岩鞍は赤字必須だな(笑)

沢コースから横入りしてリーゼンに入ったら、コブの溝に思い切り芝が生えていて断念。午前中の最後にゴンドラに乗り山頂駅を出ると雪降ってきたのは予報通り。駅舎から女子西山→沢と滑っていつものトゥインクルで田舎うどんを食す。

午後もゴンドラからスタートして沢コースなんだが、徐々に降雪と風で視界が悪くなってきて、雪面が見難くなってきたので、こんな時は悪天時用ゲレンデチャレンジコースへ滑っていくと、下の方はグサグサ雪でもう春なのか? チャレンジは相変わらず上の方の天気が悪くなっても、ココは風が吹かないで良い感じ。

チャレンジで一昨年のオガサカe−turn 160cmを借りるが、こいつは曲がるっ! こんなにベロベロに柔らかいのにスピードを出しても安定しているので、コンニャクみたいな板だな。しかし、私のウエイト&パワーではもっとフレックスが強くないとダメだな・・・ まだ私はk’s辺りを買う方が良いのかな?

その後天気が回復してきたので、山頂までゴンドラで上がって男子国体へ。緩んでいた雪が気温が下がって締まって結構スピードが出るナチュラルバーンで小回しして、解放されたチャンAに行き、GSで掘れた場所に気をつけつつ最後の一枚バーンで大回り最高っ! もう一本チャンA滑って、最後にチャレンジAを滑って終了だが、チャレンジAは下が出そうでまだまだ降雪が必要そうだね。

3日目 2007年1月10日(水)
行き先:WW尾瀬岩鞍
さぼりでGO!

今日は仕事をサボって岩鞍にGO! 毎日仕事帰りが遅いので、遅めに起きて出かけたけれど眠い・・・ 

ゲレンデに行くと三連休随に分降ったことが分かり一安心。バスでホテル前まで行くが、平日はホテル横のリフト券売り場も休業なので、歩いてゴンドラ駅舎まで行って、シーズン券に日付シールを貼って貰いスキーを履く。相変わらずスーパーツインの第二高速リフトが動いていないぞ! 平日はお客が少ないので人員削減とかあるだろうけど、チョイとサービス悪いな。

二本ほどファミリーで軽く足慣らし。良い雪だぃね〜(嬉) 心配していた風もあまり強くなく、雪降っている割には視界良好、人も少ないのでゲレンデは自由に使えるし、リフト待ちなんてナッシング! 但し、体にはかなり悪い・・・ 

沢コースでインターハイGSをやっていたが、半面使えるので狭いけれど問題なし。廊下の分岐から全開大回り! う〜んたまんねぇ〜土日スキーヤーだとコレは出来ない。そこからエキ下部→チャンAと半貸し切りなコースを貸し切り状態でかっ飛ばす。

そして深雪が楽しいそうなエキスパ上部へ行ってみたが、下が踏み固められていないので、ちょっと難しい中を滑り切り、モーグルバーンを滑ってコブ斜のナラシを完了し、腰痛完治していないのにリーゼンへ、もしかして私はスキーマゾなのかもしれない(汗)

リーゼンはまだコブが出来上がっていなくて、あまり滑りやすくは無い。下の最後の方でバンク使って滑ったら、バンクだと思っていた所が雪の吹きだまりだけでバンクアウト! リーゼンは厳しいね。でも、一日一本リーゼンコースは続ければコブは上手くなるかな。そして昼食。

昼食後ゴンドラ山頂駅から貸し切りのななかまど降りていくと、相方が「ぶなに行こう」との申し出があり、また腰痛不完治なのにコブコースへ完全にオレはスキーマゾだ(汗) 出だしからコブのリズムが前回同様コブのリズムが右・左・右・えっまた右なのぉ〜!? と行った所が各所あり、なっから参る・・・ 下まで滑ってイスに座って休憩していると横隣のイスから「もう一本どう?」との声が聞こえてきたが、私はパスして下で見学。但し風が強くて寒い〜

山頂から女子西山→沢→チャンAと滑り、シー券コーヒーコーナーでコーヒーをすすり、最後はチャレンジを3本滑って、そろそろ背筋が泣きを入れてきたので16時にて終了。帰りも渋滞泣く平日スキーは宜しいですね。   

2日目 2007年1月2日(火)
行き先:WW尾瀬岩鞍
椀子蕎麦スキー

30日までの雪にピステンが入ったので、コレで良しと思っていたが、ロマンス・女子西山&沢とか人工降雪機があるところは問題ないが、自然降雪だけではまだまだ足りず、エキ下部は石が見えているし、チャンAとかは芝生(?)が生えている状態なので、ゲレンデコンディションは良くなったが、まだまだ降雪が足りない。但し、チャンAの最後の一枚バーンは相変わらず楽しい(^_^)

ほぼ全面オープンしたので、先日寒さにメゲて西山には行かなかったので、山頂から西山ゲレンデにも行ってみるが、この辺の降雪量は問題ない模様だが風が出てきてチョイ寒・・・ そして腰痛持ちスキーヤーは何故かブナの木へ。

下の方は溝の底にブッシュありなので注意が必要。腰がキツくなってきたら負け犬コース(バーン端のピステンが入ったところ)を行けばいいやと思いつつ「探査機一号行きまぁ〜す!」と最初にアタック開始! コブは大小バラツキが多くて右・左・右・右!?みたいにラインはメチャクチャ・・・ でも、コブは楽しい。滑走後、山頂まで上がり先日ヤッツケられまくった男国をリベンジして昼食へ。

昼食後チャンA辺りを中心に行くが、試しにチャンBへ行ことになり行ってみるとコブだな。一番乗りで滑り出したが、ピステン入っていないようで強く踏むと板が潜るフカフカコブ。踏めないのでサイドカーブなりで曲がってくるのを待つしかなくNG

小休止後、女子沢をひたすら攻めまくり16時過ぎの暗くなるまで滑って終了。相変わらずこのメンツ「疲れたから帰ろう」とは誰も言わないので、椀子蕎麦の様に次々食い(滑り)まくって、結局蕎麦が無くなるまで食って(営業時間)終了なので、椀子蕎麦スキーなんでは無いだろうか?

1日目 2006年12月30日(土)
行き先:WW尾瀬岩鞍
でびゅ〜戦

昨日仕事納めなのだが、意外に平和に終わり滑る気力があり、腰痛も一段落なのでやっと初滑り。昔は年内10日がノルマだったのにな・・・ 

雪不足も昨日からの降雪で何とかクリアしたが、フカフカでポジションが安定しないので、重心が安定せず「あばば・・・」となりつつファミリーコースを1本滑り早速ゴンドラで女子西山〜沢と行くが、フカフカ行きに板を取られてマトモに滑れない。これだけ滑っただけで、こりゃ〜結構キツいな・・・ それにこの二人と初滑りに来るのは明らかに失敗だ・・・ 

途中シー券専用休息所でコーヒーを飲みつつ、午前中は沢コースを中心に滑るが、段々と吹雪が酷くなってきて視界もイマイチで昼近くになったのでフェスタで昼食。

午後はゴンドラに乗って男子国体へ。ファミリーから見上げたときにイヤな予感がしていたが・・・ 男国に別れた途端深雪! 中回りで行くがトップが刺さり前転! しかし、深雪なので板は外れずこんな感じ。同行人に無事だと伝えると、ゲラゲラ笑いながらケータイで写真を撮っていただきました(泣) 

昔の男国はピステン入れなかったので、いつでもフカフカだったが、今日はそれ以上にj凄い! コース場で停止すると、板が潜っていきコケ 何とか滑っていくとコース途中で板を探している集団が居たが、あの深雪量だとかなり発見するのは辛いし、両スキーあってもこの状態では、片足or歩いてで下まで行くのは結構難儀な作業だろう。ちなみに男国下まで降りきってバテバテ・・・→休息(弱)

休息後コブになった沢コース。なぜか毎年思うけど「コブの滑りだけは忘れない」 やはり私はコブ斜大好き人間なんだと再確認。コブ一本滑ったら結構背筋が泣きを入れてきたので、大事を取って私は戦線離脱。あんたら二人はどうせまだ滑るんでしょ? 私の事は気にせずどうぞご自由に。私はゴンドラ駅舎でコーヒーでも飲んでるから。

0日目 2006年12月8日(金)
行き先:森スポーツ
森スポ参り

毎年恒例シーズン前のブーツの調整に森スポーツへ。
予約をしたら「空きは16時だけ」だと言うので、帰り3時間ラッシュでは田舎モノは体が持たん(爆) よって渋滞覚悟しつつプラドでGO!  ブーツのソールに張り物が増え、普段履きの靴の調製をしていただき、17時半に森スポを出たため、帰りはナビが「新しいルートでご案内します」とかなり連呼されて帰ってきました。

まだプラドにスタッドレスを履かせていないが、タイヤが重くて結構な作業です・・・

続きを見る

バックナンバー:SKI日記 992000200120022003200420052006最新