2007年4月7日(土):30年前のドリフ見ました! |
毎週の土曜の午後2時半から一時間「ファミリー劇場」で、30年ぐらい前の、ドリフがやっています。
三週間前に、発見してから、毎週子供と一緒に見てしまいます。
ドリフの皆さんは、若いですよね。特に志村けんさんは、髪ぼうぼうです。30年後の今は、考えられません。
私が、ドリフを初めて見たのは、小学校5年生の頃です。「8時だよ!全員集合」でした。台湾で、ビデオで見ました。25年前です。
初めて見たときは、衝撃的でした。日本のコメディーは、面白くて、アイディアが斬新だと思いました。ビデオは、日本語で、北京語のスーパーでした。たまに、ニュアンスが理解できなくても、見てるだけでおもしろかったです。
今、日本で、この番組を見たときは、懐かしく、昔理解できなかったことが、分かるようになりました。子供も、時代の差を感じないで、げらげら笑っていました。
映像の力は、大きいですよね。何十年前の映像が、今でも影響力ありますよ。ドリフはすごいです!
<昨日の答え>
w11は、wiiリモコンに似ている、携帯ストラップです。(音声が、でるそうです。)
|
|
|
|