2007年5月27日(日):一日20万! |
今日も朝から、田植えでした。
今日行った田んぼの隣の田んぼに、新しい田植え機がありました。義理の兄の話によると、うちの機械に比べると田植えのスピードが速くて、一度に大量に植えられるそうです。
もちろん値段も素敵です。軽く200万を超えます。
田植えが終わって、家の田植え機を洗った時、兄さんと話しました。
「うちの田植え機は、一年に24時間しか使ってないですね〜。10年使っても、10日間です。そう考えると、一日20万かかりますよね。高い買い物ですよ。」と兄さんが言いました。
「そうすると、隣のうちは、20万超えるじゃないですか?」と私は言いました。
「そうですよ。あれは、趣味です。まじめに考えると駄目です。これが、日本の農業ですよ。」と兄さんが言いました。
私は、日本はほんとに豊かな国だと思いました。農村では、あまり外車を見ませんが、家には、外車並みの農機具が揃ってますね。日本の農業は大変な仕事ですね。
|
|
|
|