Second life
<私の部屋-8>
MENU
トップページ
Top-page
私の部屋
My-room
①[一人旅・行先一覧表]
②[その他]
③[My diary]
旅行記
Travel notes
①[アンコールワット&ベトナム]
②[台湾一周]
③[長崎&韓国プサン]
大森家
Omori-family
地域情報
Local-information
①[栃木地域の情報]
②[とちぎ蔵の街美術館]
③[とちぎおもちゃ図書館]
④[地域・予備-1]
⑤[地域・予備-2]
⑥[地域・予備-3]
その他
other-things
①独り言
②気になった言葉
③携帯用 home page
< Photo studio >
【 写 真 館 】
去年の紀伊半島ソロツーリング以降「北海道へレッツゴー」と大まかな日程や走行ルートを決めていた、しかし8月頃からどうするか迷った。と言うのは
特に東北・北海道で春頃(冬眠明け)からクマの出没情報がネットやTVのニュースとなり、市街地までクマが出没する事態となってしまった。これでは人里離れた所でのキャンプ泊など危険極まりないと思い「北海道へレッツゴー」は断念し「南方面」へ行くことにした。
「南方面」も以前から行ってみたい場所が幾つかあった、それは二礼四拍手一礼の「出雲大社」、日本一の日本庭園のある「足立美術館」、邪馬台国の候補地である「吉野ケ里遺跡 (吉野ヶ里歴史公園)」、そして前回の四国訪問で讃岐うどんを食べ損ねた「香川県」などである。そんな事で山陰地方から九州そして四国、関西を走行ルートする [13泊14日] のソロツーリングを計画した。
作成途中です、完成時期は不明
初日は長丁場となるので観光は一切なし、目的地のオートキャンプ場」を目指しひたすら走り続ける。
【行先リンク】
1.福島三春滝桜
--
◆2.能登半島一周
--
◆3.房総半島一周
--
◆4.長瀞の岩畳
--
◆5.伊豆半島一周
--
◆6.琵琶湖一周
--◆7.紀伊半島ぐるっと周って、ついでに四国---
トップページ
Copyright © Second Life All rights Reserved. Design by http://f-tpl.com