ひとりごと

2007年5月13日(日):いましたよ

 「のど自慢」、今日も見ましたよ。

 「ほんとにいるかな?」と、期待しながら待ちました。

 番組の最初は、いつも地域の紹介があります。なかなか伴奏者は映りません。

 やっと、参加者の出番になり、ちらっと、カメラが伴奏者の皆さんを映したとき、「いたよ〜!あの三人だよ!」と、やや興奮気味で義理の両親に話しました。

 最後まで見て、バンドマンの名前を聞かないと・・・
メモも用意しました。

 でも、司会者は早口でなかなか聞き取りづらかったです。家族でおのおの聞き取り、何とか分かりました。

 キーボード(ちょっとぽっちゃり系)はKさんです。
 ギター(細くて背が高い、髪は白い)はHさんです。
 ベース(やや茶髪)は、Tさんです。

 皆分かりました。よかったです。

 夕べ、仕事帰りに、深夜の「おおぎやラーメン」へ行きました。そこで食べていると、鼻歌を歌いながら入ってきたおじさんがいました。「変な人だな〜」と思い、とても印象に残りました。

 出てました、「のど自慢」。しかも、合格です。夕べと同じ緑のネクタイをした、ソフトの審判員のおじさんです。(なるほど!ナゾが解けました・・・あれは、練習だ!)世間は不思議なもんですよね。

 今日は、母の日でした。のど自慢の後、台湾の母と電話しました。母にも、のど自慢のバンドマンが店に来たことを話しました。のど自慢の自慢話?・・・

 
2007年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近の記事
8月12日日曜の午後は、これ
8月11日でっかいですよね。
8月9日後、残り24体
8月8日8月8日はパパの日
8月4日お土産は信州レンジ