ガイア・ギアデータベースサイト

◆ガイア・ギア関係者一覧

人名の前にある■には以下の意味があります
■ 原作者■ デザイナー・イラストレーター■ サウンド版キャスト
■ 編集者■ サウンド版スタッフ■ その他スタッフ

ア行

朝倉哲也
株式会社デザインクレスト代表。文庫版に描かれている「ガイア・ギア」ロゴのデザインを担当。

浅利なおこ
サウンド版の演出・音響監督を担当。

新井一典
マドラス・カリアを演じる。

庵野秀明
チャプター7(1987年10月号)及び、チャプター8(1987年11月号)のカラーイラストを担当(チャプター7のイラストは伊東守氏と連名)。チャプター7のイラストは左側のゾーリン・ソールがトリミングされ、文庫1巻の口絵p.4にも使われている。

池田秀一
シャア・アズナブルの声。ただし、新たに録ったものではなく、過去作品の流用と思われる。

石丸純
以下の各キャラクターを演じる
  • 運転手(ホンコン・マハ)(#4)
  • 隊員2(#5)
  • 整備兵(マハ)(#8)
  • 無線の声(#9)

市川陽子
主題歌であるOP「Voice of Gaia」とED「Stay with you~星のように~」を歌う。ジャフコンでのイベントでは富野とトークショー。

伊東守
アートデザイン担当として初期から参加。その後佐山氏に変わってメカニックデザインを担当する。ホンコンで登場するゾーリン・ソール以外のマン・マシーンは全て彼の手によってデザインされたものである。中盤以降、マンマシーンやメカが登場するカラーイラストもほぼ全て担当している。

稲垣雅之
以下の各キャラクターを演じる
  • 兵士(ユーロ・メタトロン)(#19)
  • マハ士官(#20)

井上伸一郎
ニュータイプ連載当時の編集者で富野の担当。編集後記にてガイア・ギアに関するコメントも残している。

鵜之澤伸
バンダイビジュアルの取締役。サウンド版の企画を担当。

江川央生
以下の各キャラクターを演じる
  • 衛兵(#1)
  • マハの男3(#1)
  • マハの兵士1(#3)
  • 男(ミランダの仲間)(#5)
  • 隊員1(#5)
  • 兵士1(#10)
  • 兵士たち(#10)
  • マハ士官A(#13)
  • 通信兵(#15)
  • 部下(#23)
  • ロゥ
  • ブリッジ要員(#25)
  • 兵士(#26)

遠藤明範
サウンド版の脚本・シリーズ構成を担当。

大竹まこと
サウンド版のオープニングナレーションを担当。ラジオドラマ放送当時、オープニングナレーターが誰なのかを当てるクイズが行われた。

太田真一郎
レイ・チャンを演じる。

小形満
パイロット2(マハ)(#16)を演じる

尾崎弘一
CDライナーの文・構成を担当したライター。「螺子頭ボンド」名義でモデラーとしても活動しており、カトキハジメ氏との交流もある。カトキ氏がミノフスキードライブのイメージを「ガイア・ギア」から着想したのも彼の影響であると本人は語っている。

大貫健一
文庫1巻の表紙イラスト(キャラクター)と口絵のキャラクターイラスト、及び以下の各号のカラーイラストを担当。
  • チャプター12(88年3月号。伊東氏と連名)
  • チャプター14(88年5月号)
  • チャプター15(88年6月号)
  • チャプター16(88年7月号。伊東氏と連名)

岡田渥美
ラジオドラマ放送当時の文化放送ディレクター

岡村明美
エヴアリー・キーを演じる

大張正己
チャプター18のカラーイラスト(88年9月号。伊東氏と連名)を担当。

カ行

掛川裕彦
以下の各キャラクターを演じる。
  • ヘラス市長(#1)
  • 潜水艦艦長(#2)
  • マハの兵士4(#3)

勝生真沙子
レイラ・セーバーを演じる。

川崎真弘
サウンド版の音楽を担当。サントラ2枚のほか、自身のコンピレーションアルバムにも「ガイア・ギア」の楽曲を収録している。

菊池正美
以下の各キャラクターを演じる。
  • スパシアス号のクルー(#1)
  • ウォン・ロー

北久保弘之
チャプター9(87年12月号)のカラーイラストを担当。

北爪宏幸
ガイア・ギアのキャラクターデザイナーとして連載開始時から参加。中盤以降のキャラクターイラストは全て北爪氏によるもの。

小林利充
チャプター33(89年12月号)のカラーイラストを担当。(伊東氏と連名)

小山仁一郎
サウンド版のバンダイビジュアル制作プロデューサー。

近藤芳正
以下の各キャラクターを演じる。
  • 兵士(メタトロン)(#17)
  • 兵士2(#18)

サ行

佐々木洋
チャプター3(87年6月号)のカラーイラストを担当(北爪氏と連名)。

貞本義行
チャプター5(87年8月号。伊東氏と連名)とチャプター6(87年9月号)のカラーイラストを担当。

佐藤良悦
連載開始時のニュータイプ編集長。富野にニュータイプで連載するよう薦めた人物。

佐山よしのり
連載当時のメカニックデザイナー。ホンコンで登場するゾーリン・ソールなどをデザイン。88年8月号で降板。チャプター1(87年4月号)のカラーイラストを担当。

白石仁志
ラジオドラマ放送当時の文化放送担当AD。

杉山久志
サウンド版CDのジャケットイラストCGワーク担当。

鈴木淳
サウンド版CDのブックレットデザイン担当。

タ行

高梨由美子
サウンド版の企画・制作を担当したプロデューサー。富野の個人事務所「オフィス・アイ」所属。

高山みなみ
レエ・セイアスを演じる。他に声1 (#08)も。

田中信夫
ジャック・ブルームを演じる。

田中秀幸
サウンド版ナレーター。

谷口節
ハリー・スェームズを演じる。他にパイロット4(ホンコン・マハ)(#25)も。

反田誠二
サウンド版CDライナーの挿絵を担当。

富野由悠季
言わずと知れた原作者。しかし「ガイア・ギア」の復刊に関しては頑なに拒んでいる。

鳥居賞也
以下の各キャラクターを演じる。
  • マハの男2(#1)
  • マハの兵士3(#3)
  • 乗組員(メタトロン)(#7)
  • 声2(#8)
  • スピーカーの声(#8)
  • 整備兵1(#10)
  • 兵士2(#10)
  • 下士官(#10)
  • 兵士たち(#10)
  • 士官1(#13)
  • 兵士(#15)

ナ行

中嶋聡彦
リィを演じる。その他以下の各キャラクターを演じる。
  • マハの男1(=下士官1)(#1)
  • 整備兵2(#10)
  • 兵士3(#10)
  • 整備兵(メタトロン)(#23)
  • マハ軍曹(#24)
  • 兵士(#24)
  • マハ士官(#25)

中田譲治
ビジャン・ダーゴルを演じる。

中原茂
ジャン・ウェン・フーを演じる。

中山久美子
カラーイラストのセルワークおよび色彩設定を担当

難波圭一
ケラン・ミードを演じる。

西井正典
以下の各イラストを担当。
  • 88年8月号表紙イラスト
  • 文庫1巻表紙イラスト(メカニック)
  • チャプター19カラーイラスト(88年10月号。伊東氏と連名)

西村知道
グレン・コールディルを演じる。その他声3(#08)も。

野崎透
連載当時の編集者。メカニカルファイルなどのキャプションも担当。

ハ行

長谷有洋
以下の各キャラクターを演じる。
  • 下士官(#1)
  • 下士官2(#2)
  • マハの兵士2(#3)

長谷川正治
サウンド版CDのジャケットイラストCGコーディネート担当

平野文
ミランダ・ハウを演じる。

藤夏子
エントー・シスメシアを演じる。

古本新之輔
ジョー・スレンを演じる。

堀本等
ミッシェル・エーケンを演じる他、パイロット2(#5)、パイロット3(ホンコン・マハ)(#25)も演じる。

マ行

松岡章夫
以下の各キャラクターを演じる。
  • パイロット1(マハ)(#16)
  • 無線の声(ガウッサのパイロット)(#17)

松尾貴司
以下の各キャラクターを演じる。
  • 士官(メタトロン地上士官)(#16)
  • 無線の声(メタトロン)(#18)

松本耕三
サウンド版CDライナーの編集を担当。

真殿光昭
以下の各キャラクターを演じる。
  • マハ士官(#22)
  • パイロット2(ホンコン・マハ)(#23)

麦人
アザリア・パリッシュを演じる。

森川智之
ウル・ウリアンを演じる他、、負傷兵(メタトロン)(#17)も演じる。

森山祐嗣
以下の各キャラクターを演じる。
  • 士官A(#13)
  • マハ士官B(#15)

ヤ行

山内雅人
ガバ・スーを演じる

山下明彦
チャプター4(87年7月号)のカラーイラスト2枚(1枚は伊東氏と連名)及びモノクロイラストを担当。

山田栄子
マリーサ・ナジスを演じる

山寺宏一
メッサー・メットを演じるほか、士官(#7)も演じる。

弥生みつき
クリシュナ・パンデントを演じる

横堀悦夫
アフランシ・シャアを演じる

Copyright (C) 2001- 2020 ダーゴルのお城. All Rights Reserved.