2007年4月5日(木):熱血先生! |
いました。熱血先生。
今夜、店に来た、常連様は、ある高校の先生達です。
若くて、いつも楽しそうな、トリオです。
彼が、生中を3杯飲んだところで、電話が来ました。
突然、立ち上がって、外に出て行きました。
夜の9時でした。
なかなかもどらないので、一緒に来た先生に、どうしたか聞きました。
すると、一緒に来た先生が、「担任した生徒から電話がきて、何か相談したい事があったらしいです。」と言いました。
こういう話を聞くと、日本の教育現場は、まだまだ大丈夫だと思いました。館林にも、熱血な先生がいらっしゃいました。
やはり、先生が生徒に対する愛情があるこそ、生徒から信頼されますよね。
しばらくして、疲れた顔をした先生が戻って来ました。第一声は、「紹興酒、熱燗」でした。熱血先生も、外の寒さには、かなわなかったようです。
<今日の台湾のニュースです。>
東京億萬珠寶遭竊 台灣人?的
更新日期:2007/04/05 17:16 記者:?元樸
わかりますか?答えは明日にします。
|
|
|
|