ひとりごと

2007年5月3日(木):北投温泉!

 台湾は日本と同じく、地震があるので、温泉も台湾各地にあります。

 台湾の温泉地は殖民地時代、日本人によって開発され、今でも有名な温泉地が、沢山残っています。

 私の故郷「北投温泉」もその中の一つです。

 「北投温泉」は、台湾の温泉地の中で一番目に開発された所です。泉質は硫黄泉です。そこで取れる「北投石」は、がん治療にも効果があるそうです。

 「北投温泉」は昔から温泉地として有名でした。終戦前の特攻隊士官の保養地、戦後は歓楽街として栄えました。

 現在、台湾では、国内旅行が流行っています。また、温泉ブームで、北投のホテルや旅館は、リニューアルして、昔より、賑わっています。

 北投でお勧めのコースは、北投〜陽明山国立公園〜金山〜九分〜基隆〜台北です。
2007年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近の記事
8月2日蔡の店の夏休み
8月1日「憑神」を拝見しま
7月31日豪邸専門
7月30日九州男児のお楽しみ
7月29日かわいい子には、旅