![]() |
2002.12.31 | 『マルコヴィッチの穴』を観た |
![]() |
2002.12.30 | 三行書評080 『創業!!夢・情熱・執念・勇気の117人』(毎日新聞大阪本社経済部/講談社) 『旧石器発掘捏造のすべて』(毎日新聞旧石器遺跡取材班/毎日新聞社) |
![]() |
2002.12.29 | DVD買っちゃいました (『独占告白!トルシエ語るFIFAワールドカップ™衝撃の真実』) |
![]() |
2002.12.26 | 今年の“明石家サンタ” |
![]() |
2002.12.23 | 三行書評079 『異常気象』(村山貢司/KKベストセラーズ) 『オカルトでっかち』(松尾貴史/朝日文庫) 『HTML&XHTML&CSS辞典』(大藤幹/秀和システム) |
![]() |
2002.12.21 | 見た目どおりに明るい山下大輔監督 (松井秀喜ヤンキース入り決定 / 『三浦大輔のスポーツボンバー』に山下大輔監督) |
![]() |
2002.12.20 | がんばれ雨上がり決死隊蛍原 |
![]() |
2002.12.19 | 涙腺直撃 (テレビ朝日30人31脚 / NHKときめきフォークソング) |
![]() ![]() |
2002.12.18 | 落穂拾い……のようなもの (『笑う犬の情熱』についてもうちょっと / ライスボウル対戦カード決定 / HTML文法チェック) |
![]() |
2002.12.17 | 頑張れベッキー (『笑う犬の情熱』についてちょっと) |
![]() |
2002.12.16 | 三行書評078 『地震の科学』(パリティ編集委員会編/丸善) 『謎だらけ・雷の科学』(速水敏幸/講談社ブルーバックス) 『カミナリはここに落ちる』(岡野大祐/オーム社) 『台風の科学』(大西晴夫/日本放送出版協会) |
![]() |
2002.12.15 | 国内のアメフトが大詰め |
![]() |
2002.12.14 | 元禄十五年十二月十四日 |
![]() |
2002.12.13 | 商売上手な新潮文庫 |
![]() |
2002.12.12 | 『ビタミンF』ドラマ化 (NHK大阪局制作のドラマ) |
![]() |
2002.12.10 | 三行書評077 『2002年ワールドカップの真実』(後藤健生/実業之日本社) 『NAKATA中田英寿イタリア戦記』(ステーファノ=ボルドリーニ/片野道郎訳/朝日新聞社) 『暦入門』(渡邊敏夫/雄山閣) 『ラグビーに乾杯!』(森本優子文くじらいいく子画/ベースボールマガジン社) |
![]() |
2002.12.09 | くりぃむしちゅーは運がない? (『くりぃむしちゅーの生くりぃむネット』 / 千秋妊娠) |
![]() |
2002.12.07 | 1241100000000 (円周率世界新記録) |
![]() |
2002.12.06 | 暦の不思議 |
![]() |
2002.12.05 | 『天才柳沢教授の生活』が早仕舞い |
![]() ![]() |
2002.12.04 | 第23回トヨタカップ雑感 |
![]() |
2002.12.03 | 第78回早明戦ラグビー |
![]() |
2002.12.02 | 三行書評076 『ドラフト王国』(小関順二/蒼馬社) 『高校野球の社会学』(江刺正吾・小椋博編/世界思想社) 『アンナの工場観光』(荻野アンナ/朝日文庫) |
![]() |
2002.12.01 | ボブ=サップって凄いね part2 |