![]() |
2002.04.30 | 三行書評047 『社会の窓』(えのきどいちろう/毎日新聞社) 『仰天・プロレス和歌集』(夢枕獏/集英社) 『西に行く者は西へ進む』(えのきどいちろう/中央公論新社) 『話を聞かない男、地図が読めない女』(A.ピーズ・B.ピーズ/藤井留訳/美主婦の友社) |
![]() |
2002.04.28 | CART in MOTEGI |
![]() |
2002.04.27 | 本日のスポーツ中継 (読売×横浜 on NHK総合 / CART第3戦) |
![]() |
2002.04.26 | 『赤い橋の下のぬるい水』を観てきた |
![]() |
2002.04.25 | 『ブラックホークダウン』を観てきた |
![]() |
2002.04.24 | 群馬県の市町村名 (東村 / 薮塚本町 / 新町) |
![]() |
2002.04.23 | NHKネタ三題 (『ER』開始時刻 / 『さくら』の日本語能力 / のびのびやってる堀尾アナ) |
![]() |
2002.04.22 | 三行書評046 『レトリック感覚』(佐藤信夫/講談社学術文庫) 『わざとらしさのレトリック』(佐藤信夫/講談社学術文庫) |
![]() |
2002.04.21 | 野球中継放送延長の新しい対処法 (NHKの場合) |
![]() |
2002.04.20 | ラジオCMコピー大会 |
![]() |
2002.04.19 | 永田町の不思議な倫理 |
![]() |
2002.04.18 | マシになってきたぞ (サッカー対コスタリカ戦) |
![]() |
2002.04.17 | いつまで続くかなぁ (『笑っていいとも』の「和泉節子でございます」) |
![]() |
2002.04.16 | オイシカッタよ>陣内智則 |
![]() |
2002.04.14 | 充実してきたラジオコンテンツ |
![]() |
2002.04.13 | 確率の話 |
![]() |
2002.04.12 | フーリガン対策はお済みですか? |
![]() |
2002.04.11 | 勘弁してくれよ>有働アナ |
![]() |
2002.04.10 | 謝るのは…… |
![]() |
2002.04.09 | 「和泉節子でございます」 |
![]() |
2002.04.08 | 三行書評045 『お楽しみはこれからだ』(和田誠/文藝春秋) 『お楽しみはこれからだPART2』(和田誠/文藝春秋) 『お楽しみはこれからだPART4』(和田誠/文藝春秋) 『お楽しみはこれからだPART5』(和田誠/文藝春秋) 『お楽しみはこれからだPART6』(和田誠/文藝春秋) 『トンデモ本の世界』(と学会編/宝島社文庫) 『絵画を読む イコノロジー入門』(若桑みどり/日本放送出版協会) 『虫のゐどころ』(奥本大三郎/新潮社) 『当世 虫のゐどころ』(奥本大三郎/新潮社) |
![]() |
2002.04.07 | 『お笑いオンエアバトル』チャンピオン大会 |
![]() |
2002.04.06 | ルールを考えよう / 吉野家桜まつり |
![]() |
2002.04.05 | 気分はハムレット (荒川強啓さんのことpart2) |
![]() |
2002.04.04 | ETC車載器をもらってもなぁ |
![]() |
2002.04.03 | ムネヲハウスを聴け |
![]() |
2002.04.02 | 図書館で新聞を読むと…… |
![]() |
2002.04.01 | 三行書評044 『100億年の旅』(立花隆/朝日新聞社) 『宇宙 地球 生命 脳100億年の旅2』(立花隆/朝日新聞社) 『新潟はイタリアだ』(柳生直子/ネスコ発行/文藝春秋発売) 『福田繁雄のトリックアート・トリップ』(福田繁雄/毎日新聞社) 『極大射程』(S.ハンター/佐藤和彦訳/新潮文庫) |