食べある記 B級グルメを愛する管理人の足跡 |
平成19年7月15日 「肉のふきあげ」
|
|
|
![]() |
平成19年4月28日 上野 「聚楽台」 西郷丼とは? |
|
平成19年2月17日 栃木県佐野市「肉のマルコウ」 予想外の事態が……
|
||
平成18年7月22日 栃木県栃木市「肉のふきあげ」 ついにあの疑問に対する答えが…… |
||
平成18年4月2日
栃木県岩舟町「ハウディーズカフェ」
アメリカンでオーガニックな不思議な空間でした (栃木市に移転) |
||
![]() |
平成18年1月28日
茨城県結城市「ラーメン カーター」 豚ロースを唐揚げにし、ラーメンの上に乗せたもの……。人、それをパーコーメンという……
|
|
平成18年1月13日
群馬県桐生市「志多美屋本店」 やわらかいヒレのソースかつ丼 |
||
![]() |
平成17年12月23日
上野 松坂屋「銀サロン」 がらにもなくクリスマススペシャルセットを食べてみました |
|
平成17年11月3日 栃木県栃木市 「モスバーガー」 「見せてもらおうか、匠味十段ハンバーガーの味とやらを」 「しょ、少佐、ソースが違います。あのソースは自分は見ていません」 現在は匠味十段はなくなっています |
||
![]() |
平成17年10月25日
栃木県栃木市 「夢の屋」 モチモチ麺がうまい |
|
平成17年9月17日
番外 築地場外「天ぷら黒川」 |
||
平成17年9月12日
栃木県栃木市 「串まつり」 串揚げをソースにドボンと |
||
栃木県栃木市 「肉のふきあげ」 肉の三連星…… |
||
平成17年5月17日 栃木県栃木市 「らーめん駿河」 あれはいいものだ…… |
||
![]() |
平成17年5月14日 栃木県小山市 「バナナヤ」 いったい、パフェ何種類あるんだ…… |
|
平成17年5月8日 栃木県栃木市 「蕎庵 秀明」 月替りのかわりそばが楽しみ |
||
![]() |
平成17年2月26日 栃木県上三川町 「らー麺バカ一代大晟」 ラーメンは奥が深いなぁ (現在閉店している模様) |
|
![]() |
群馬県前橋市 「レストランパンプキン」 とうとう来てしまった…… |
|
![]() |
群馬県太田市 イオン内「信州そば野」 群馬県桐生市 「ガウチョ」 期待のメニューは一時お休みだったが…… |
|
![]() |
平成16年12月20日 新横浜ラーメン博物館 「らーめんの千草」 楽しい場所だけど混んでたなぁ (現在はお店は入れ替わっています) |
|
平成16年11月23日
管理人は「冒険とイマジネーションの海」より、「大盛りを探す旅」に行きたいのですが…… |
||
平成16年11月21日 そばが続きました 栃木県栃木市 「太郎庵ふく田」 |
||
![]() |
平成16年10月30日
蕎麦道を行く 栃木県野木町 「蕎麦切りわたなべ」 |
|
![]() |
平成16年10月3日 図らずもラーメンが続いてしまいました 福島県喜多方市 大みなと味平 喜多方の秘密を探る!……? |
|
![]() |
平成16年8月28日
ネットで入手したなぞのラーメン屋情報 茨城県下館市のラーメン屋「夏の便り」へ |
|
![]() |
群馬県子持村の永井食堂へ ウワサではカウンター席が80mもあるとか……その真偽のほどは? |
|
![]() |
キャッツカフェに。なんじゃこりゃぁっ! 店内では、管理人の好きなネコグッズも販売されておりましたが、そんなもの見る余裕もなくなってしまいました…… ○| ̄|_ |
|
![]() |
||
![]() |
うわさの奥会津へいってきました。絶対大盛りを頼んでやろうと意気込んでいったにもかかわらず、中盛りを注文。しかし中盛りにも見事玉砕。ビニール袋で持ち帰りという、小学校給食以来の屈辱を味わうことに…… ○| ̄|_ |
|
|
||